now onair

NEXT

めぐみ横丁

2016年12月02日(金)

少し前になりますが、秋の京都に行ってきました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg4.jpg
燃えるような紅葉の美しさも楽しみましたが、
一番の目的は、

幕末の志士・坂本龍馬の"想い"を、感じること。
先月、没後150年ということで、
京都の各所で記念のイベントが行われていたんです。

京都国立博物館には、
暗殺された時に所持していた刀・"吉行(よしゆき)" や、
直筆の手紙などが展示されていました。



0.jpg大柄だった龍馬らしく大胆な筆致でした



140通ほど残されている手紙の中で最も長いのは、5m!
姉の乙女(おとめ)宛で、

現在も建物が残されている"酢屋(すや)"で書かれました。



5.jpg今も昔も材木屋さん



その手紙には、武士としての志が、
力強くも流れるような筆文字で記されています。

「日本を洗濯する」

日本を、変えていかなければならない。
鎖国していた当時、海外を知ることの大切さを感じ、
さらには、北海道を開拓する、いう夢も抱いていたという龍馬。

この世を去ったのは、大政奉還の直前。32歳の時。

私も、もうすぐその年になるんだ、と思うと、
何だか胸が異様にざわつきました。

最愛の人と出会い、
若くして、明治維新への道筋をつくり、
150年前という、そう遠くない過去に生きていた。
その32年間の人生は、とてつもなく濃かったに違いありません。



坂本龍馬の墓は、京都の街が一望できる高台にあります。

6.jpg

かつて住んでいた京都を、今の日本を、
どんな想いで見つめているのでしょうか。