北海道テレビ:HTB online 医TV

2017年08月31日10時44分

著者名:HTB医pedia編集部

「認知症」~早期診断の重要性~

  

「認知症」は脳の後天的な病気等によって、認知・記憶・判断能力が障害を受け、日常生活に支障をきたす病態です。「認知症」には脳の記憶中枢が萎縮する「アルツハイマー型認知症」や「レビー小体型認知症」とともに、脳卒中等によって脳の機能低下が低下して起こる「血管性認知症」が主なものとして挙げられます。
厚生労働省の研究によりますと、2025年には約700万人に増加すると予測されていますが、早期に発見し、適切な治療やリハビリを行うことで、認知機能を維持し進行を予防することが可能です。

医TVの放送内容はこちら >>