now onair

NEXT


MIKIOジャーナル
幻の魚イトウや、知床のヒグマ、それにサハリンのオオワシなどを撮り続けているビデオジャーナリスト、阿部幹雄さんのシリーズです。写真家としての視点で大自然とそれにかかわる人々を見つめていきます。

動画を再生するには、Windows Media Player 7.0(無料)以上が必要です。 ウィンドウズメディアプレイヤーのダウンロードページへ

<< 以前へ 以後へ >>
動画サムネイル
オオワシの獣医に密着 動画再生300kbps
釧路の獣医が、オオワシの雛の姿を求めてサハリン奥地に入りました。オオワシの厳しい生存競争と、獣医の保護にかける熱い思いに迫ります。
(2005.8.18 イチオシ!で放送)

動画サムネイル
イトウ 釣り士 動画再生300kbps
昔、釧路川や尻別川など北海道の川には2メートルを超える巨大な魚が棲んでいました。イトウです。いつしか幻の魚と呼ばれるようになり、各地の川で姿を消していきました。そのイトウを追い続ける釣り士を追いました。
(2005.7.7 イチオシ!で放送)

動画サムネイル
知床でヒグマに遭遇したら・・・ 動画再生300kbps
年間50万人が訪れる知床五湖は、観光の場所でありながらヒグマの重要な生活の場でもあります。もしそこでヒグマに出会ったらどうすればいいのか?ビデオジャーナリスト・阿部幹雄さんの視点でお伝えします。
(2005.6.16 イチオシ!で放送)

動画サムネイル
クマがシカを食べる理由 動画再生300kbps
1999年に越冬したシカは前の年より400頭以上も少ない177頭。しかし3年後には626頭にまで回復しています。シカは増加と減少を繰り返しています。そのシカにエサである植物を奪われたクマがシカを食べて生きています。知床でみた新しい食物連鎖です。
(2005.5.20 イチオシ!で放送)

動画サムネイル
山小屋の番人 動画再生300kbps
札幌と小樽の間の春香山の山小屋に、45歳のときから番人になり17年という男性がいます。夏は1週間に一度、冬は2週間に一度しか家に帰りません。この男性の仕事ぶりを追いました。
(2005.4.7 イチオシ!で放送)

<< 以前へ 以後へ >>

Copyright © HTB All Rights Reserved.
阿部幹雄さんのプロフィールへ