now onair

NEXT

時を超えたエール

時を超えたエール
写真
福島の復興を願い「鶴ヶ城」がさっぽろ雪まつりの会場に

2012年2月6日~12日まで開催される第63回さっぽろ雪まつり。大通西8丁目の「雪のHTB広場」の大雪像は、福島県会津若松市の「鶴ヶ城」。幕末の戊辰戦争で、19人の少年たちは国の行く末を真剣に案じ、命を駆けて信念に基づいた行動をとり命を落としました。その白虎隊の悲劇などで名高い鶴ヶ城は福島県のシンボルです。このシンボルを雪で再現することで被災地を元気付け、1日も早い復興を願います。

福島と北海道には200年の固い絆があった

2011年3月11日の東日本大震災の影響で福島県から北海道に避難している人は1827人(1月12日現在 北海道庁調べ)います。しかし福島県と北海道の関係は今に始まったことではありません。実は200年も前から関係がありました。古くは江戸時代後期の北方警備にさかのぼります。そして明治維新後は、戊辰戦争に敗れた会津藩士の多くが北海道に開拓民として有事の際の軍隊として送り込まれました。明治時代に入植した証しとして、せたな町には「若松」の地名が今でも残っているほか、白虎隊19人の慰霊碑が会津若松市を向いて建っています。また「北の白虎米」という米のブランドもあります。

写真写真

会津白虎剣士会の子供たちが札幌で「鶴ヶ城」を作る

鶴ヶ城の中にある武徳殿で剣道の練習に日々励んでいる会津白虎剣士会の子供たち。
彼らは「ならぬものはならぬ」という会津藩の精神を受け継ぎ、道場で心と技を磨いています。5歳から中学生までの会員40人の中の5人の小学生が1月下旬に札幌にやってきて、自衛隊員の指導のもと、「鶴ヶ城」の大雪像作りを手伝いました。どんな思いで「鶴ヶ城」を作ったのでしょうか。

写真写真

完成した「鶴ヶ城」の前で白虎隊剣舞を披露

会津白虎剣士会はさっぽろ雪まつり開幕の前日、2月5日に再び札幌へ。
今度は小中学生19人がやってきます。目の前にはいつも見ている「鶴ヶ城」が・・・。
メンバーらはその「鶴ヶ城」前のステージで、白虎隊剣舞を披露。故郷のため、愛する人のために行動し自決した少年武士を偲ぶ剣舞。剣士会の小中学生は、どんな思いと願いを抱き、200年の絆がある北の大地で舞ったのでしょうか。

写真

ナレーター

藤岡弘 藤岡弘、(ふじおか ひろし)
俳優・武道家


1965 年、松竹映画にてデビュー後、青春路線で活躍。
1971 年、「仮面ライダー」で一躍ヒーローに。
映画「日本沈没」「野獣死すべし」「大空のサムライ」他、主演多数。
テレビ「勝海舟」「白い牙」「特捜最前線」「あすか」「藤岡弘、探検シリーズ」日本テレビ「おもいッきりイイ!!テレビ<食材バカ一代>」NHK「熱中時間~忙中“趣味”あり~<藤岡弘、の熱中人探検>」他、出演多数。 1984 年、ハリウッド映画「SF ソードキル」の主役に抜擢され、国際俳優として日本人初でスクリーン・アクターズ・ギルド(全米映画俳優協会)のメンバーとなる。「K2」「香港・東京特捜刑事」にも出演し、ハリウッド関係者との親交も深い。CM では、セガサターン(せがた三四郎)、オートレースで2 年連続CM 大賞を受賞。
斬(真剣による演武)を行う武道家としても知られ、柔道、空手、刀道、抜刀道、小太刀護身道他、あらゆる武道に精通。
NPO ボランティア団体の理事も務め、メンバーと共に、国内はもとより世界数十カ国の紛争地域、難民キャンプにて救援活動を展開している。
2005 年、歌手活動としてCD アルバム「愛こそすべて 合掌、」をリリース。2006 年、1st シングル「荒野のサムライ~明日に向って走れ~」をリリース。
2010 年 芸能生活45 周年を迎えた。
新著「藤岡、イズム。藤岡弘、著。」が2011 年2 月に発売。「藤岡弘、の武士道入門」、「仮面ライダー=本郷猛」
など著書多数。 2011 年「野獣狩り」(東宝)等、数多くの藤岡主演映画がDVD 化され、藤岡に対する注目がさらに高まっている。

*オフィシャルHP「侍道<SAMURAI-DO>」http://www.samurai-hiroshi.com
*オフィシャルブログ「藤岡弘、の侍道」http://ameblo.jp/samurai-do
*ツイッター「侍語録@Twitter」http://twitter.com/samuraihiroshi