now onair

NEXT

バンクシー展 天才か反逆者か

謎に包まれたアーティスト「BANKSY」の作品群がついに札幌に初上陸!

土屋アナがあなたのためにガイドします!
~道内初の「ビジュアルガイド」がバンクシー展で楽しめる~

東1丁目劇場(旧北海道四季劇場)で好評開催中の英国の覆面アーティスト・バンクシーの作品70点以上を紹介する「バンクシー展~天才か反逆者か~」では、展示作品の情報を視覚的に解説する「ビジュアルガイド」のサービスを開始します。

HTB土屋まりアナウンサーが体験者をガイドツアーにご案内します。
バンクシーはどんな人?なぜ彼はパレスチナにホテルを作ったの?シュレッダーにかけられた作品はどうなったの?
土屋アナが語る作品の背景や込められたメッセージを聴きながら、当展覧会をより深く広く楽しむことが出来ます。

<土屋まりアナウンサー コメント>
これであなたもバンクシー通!彼の魅力を友人や家族に話したくなるはずです。

「ビジュアルガイド」とは・・・
次世代ガジェットとして注目のメガネ型ウェアラブル端末「スマートグラス」を使用した新感覚のAR(拡張現実) 解説。従来、作品解説などで用いられるオーディオガイドの代わりにスマートグラスを使用することで、展示物を音声に加え映像でも解説が可能となりました。
より一層わかりやすく、ポイントを理解できる新しいアート鑑賞ツール
「ビジュアルガイド」をぜひご体験ください。

※実際のデモ画像

実施期間
2022年4月15日(金)~7月3日(日) 会期終了まで
ビジュアルガイド価格
1体験700円(税込・現金のみ) 会場でお求めいただけます。(入場料金別途)
※数量限定、先着順でのご案内となります。
※「手話・字幕付き」のビジュアルガイドもご用意がございます(数量限定)
ビジュアルガイド付きチケット
1体験500円
日時指定チケットと同時予約に限り、ビジュアルガイドをお得にお楽しみいただけるチケットです。
※6月以降のチケットに限り販売。日時指定チケットのみの取扱。

※入場料金詳細などは[バンクシー展公式WEBサイト https://banksyexhibition.jp/]をご覧ください。