北海道 伊達忠一前参院議長の他に 伊東良孝衆院議員も 旧統一教会イベントに参加していた…
2022年 7月29日 18:48 掲載
旧統一教会などが主催する行事に出席していた伊達前参議院議長。
新たに自民党道連のトップ、伊東良孝衆議院議員が関連団体が主催するイベントに参加していたことがわかりました。
伊達忠一前参院議長「安倍さんがに『統一教会に頼んでちょっと足りないんだウチが』と言ったら『わかりました、そしたらちょっと頼んでアレ(支援)しましょう』ということで」
自身に近い議員のために旧統一教会の組織票を回してもらうよう安倍元総理に依頼したとHTBの取材に証言した伊達忠一前参議院議長。
道内議員の関わりはほかにもありました。
去年、衆議院議員会館で開かれた日本・世界平和議員連合の総会。
およそ20人の自民党議員のなかに伊東良孝議員の姿も。
同じ列には旧統一教会の創始者が設立した政治団体「国際勝共連合」の梶栗正義会長の姿もありました。
旧統一教会との関係について先ほど取材に応じた伊東議員は。
自民党道連会長伊東良孝衆院議員「統一教会系というイメージはもっていなかったですね。あれは世界平和を目指す国際的な議員連合だという趣旨で」
さらに、伊東議員は2015年、旧統一教会の関連団体が主催するイベントに地元・釧路市で出席していました。
自民党・伊東良孝道連会長「趣旨だけ取ればそんなおかしな話ではないと思いますけれどね。お金ももらってませんし」
旧統一教会をめぐっては霊感商法や献金トラブルで道内でも多くの訴訟が起こされていますが、政治家との関係について専門家は。
旧統一教会を長年研究北海道大学大学院櫻井義秀教授「政治家と一緒にやることで非常に安心してできるということがある自分たちの活動に対する社会的な批判が集まって議会の中でこれを批判し、統一教会関連団体を調査しなさいという意見が出たときにまぁまぁといなすことも可能なんじゃないか」