ホクレンの広報誌、「広報ほくれん」2011vol.341にて、「De-function」の二人へのインタビュー記事などが掲載されています。手間のかかる玉ねぎの皮染めの工程と手作りへのこだわりなどが紹介されているほか、「南平岸ユメミル工房」の石坂店長も登場しておりますのでこちらも是非ご一読下さい。






HTBが道内で素敵な活動している人達を紹介していこうという「アーティスト応援企画」。
第2弾は、北海道の玉ねぎの皮を染料にし、小物や服などを製作・販売しているDe-function(ディー・ファンクション)舩藤洋(ふなとうひろ)さんと小林大介(こばやしだいすけ)さんの二人のユニット、通称Def.(デフ)さん。生産日本一の北海道の玉ねぎに注目し、これまで捨てられてきた「玉ねぎの皮」を用いて染め上げる「大地の色」の商品は、どれもメイドイン北海道にこだわった、なんとも優しい色合いの商品。

HTBのキャラクターonちゃん×玉ねぎ染めの商品コラボとして、「on」と「on」の間に「i(愛)」がある商品展開。なんと夢があるコラボじゃないかとブレスト中に「onion」が誕生。今後はHTBの「ユメミル、チカラ応援ステーション」のひとつ「食のチカラ」のキャラクターとしても「onionちゃん」が活躍する予定。