now onair

NEXT

SODANEは2020年6月、サイトをリニューアルいたしました。最新記事は下記よりご覧ください

SODANE

北海道駅弁物語④JR釧路駅 「いわしのほっかぶり」

ニュース

SODANE編集部

2019/10/29

10月にイチオシ!!のニュースコーナーで放送した4回シリーズ「北海道駅弁物語」をご紹介します。

このシリーズは道内各地の駅弁の知られざるストーリーをたどるため、HTBの北海道内の支局から3件、札幌で1件、合計4つの駅弁を紹介しました。

ラストは近年豊漁の釧路産のイワシを使った釧路駅の人気駅弁

いわし食レポ.jpg

「いわしのほっかぶり」という寿司を釧路支社の佐藤記者がお届けします!

脂の乗ったイワシの酢漬けに、ふわりと薄切りの大根をかぶせた寿司は

釧路駅の売店の目玉商品のひとつ「いわしのほっかぶり」1080円です。

大根を乗せた姿を白い手ぬぐいの「ほおかぶり」に見立ててこう名付けられました。

イワシの脂の乗りがよく、大根もシャキシャキしていてとてもおいしいそうです。

いわし弁当.jpg

全国から集まる観光客にも人気だといいます!

製造は午前8時からの販売に間に合わせるため、

毎日、日が昇る前午前2時半から始まります。

■弁当工房引田屋の引田慎太郎社長によると

「昭和62年(1987年)に私の父親が釧路で獲れる産物から

何か名産品を作ることができないかというところから始まった。

レシピは母親のもの。このイワシはただの酢漬けではなくて、

マリネ風に漬けたものです」とのこと

いわしパッケージ.jpg

釧路産のイワシを米酢の中で丸一日寝かせ、

玉ねぎ・ショウガとともに漬け込むことでイワシ特有の臭みを

取り除くことができるそうです。

道東では近年マイワシの水揚げが好調で、釧路では3年連続で

水揚げ量が10万トンを超えました。

マイワシの水揚げ量が1991年まで13年連続で日本一だった釧路ですが

実は平成5,6年に突然イワシがとれなくなった時期があり、

千葉県の銚子などに飛び込みで行って買いつけしたそうです。

急激な資源量の低下によって1994年からおよそ20年間にわたって

イワシの水揚げはほぼゼロで推移。

「いわしのほっかぶり」も5年前まで本州産のイワシでまかなわれました。

引田社長は「釧路産のイワシというと客の喰いつきが違う。

魚体も大きいし、脂の乗りは違うし。日本でトップクラス。

釧路産の駅弁をずっとアピールすることができればなと思っている」

いわし漁.jpg

釧路に戻ってきたイワシを釧路の顔として堪能できる「いわしのほっかぶり」。

釧路駅のほか、全国の北海道物産展でも楽しむことができるということです。

・近年駅弁業界は厳しい経営状況で2017年にスーパーおおぞらの

車内販売が終了すると「ほっかぶり」の車内販売も終了。

「ほっかぶり」の現在の売り上げはピーク時の半分ですが

北海道物産展への出店が経営を支えているそうです。

デパートの催事なのでみかけたときは、ぜひ購入して味わってください

この記事を書いたのは

SODANE編集部

SODANE編集部です。