24:15
千鳥の相席食堂 衝撃事件から1カ月後の貴重映像▽ジャンポケコンビ再出発SPで悲劇
25:20
ダイアンのガチで!ごめんやす 【総集編】
25:50
アナちゃん
25:55
musicる TV 人気アイドル「CANDY TUNE」のメンバー全員がスタジオに登場!
26:25
Break Out 【札幌】日本屈指のビートボックスエリアで注目のイベントが開催
26:55
ワールドプロレスリング ミスターIWGP・永田裕志13年ぶり至宝挑戦!野上アナ涙の実況
27:25
マル得JAPAN GOLD
27:55
朝までN天
04:14
オープニング
04:15
衝撃のシワ改善ビフォーアフター
04:45
テレビショッピング
05:15
テレビショッピング
05:45
アナちゃん
06:00
おぎやはぎのハピキャン チキンラーメンにひと手間加え“極上”に!やす子ハプニング
13:59字
ポツンと一軒家 断崖絶壁の坂に捜索隊苦戦!山の尾根に広がるゆず畑と秘密の渓流【再】
14:55
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ
16:25
SDGs劇場 サスとテナ 「君の考えたSDGs川柳」結果発表
あの立川志の輔の新作落語「歓喜の歌」が、今ここに初の完全テレビドラマ化!
ローカルテレビ局HTBが開局40周年を記念して制作に名乗りを挙げた!
ベートーベンが作曲した第九が、こんなにも感動的だったとは。
ひとっつも興味の無かった合唱に、こんなにも心が慰められてしまうとは。
おばさんたちの歌声が、そして本気の熱唱が、世間知らずなぼくらの人生観を変える。
人生。それはただ、人が生きるということ。そして生きるということは、やっぱりどこまでも地味で、華やかなスポットライトも当たることなく、誰にも褒められず、ただただ生活に追われ、無名性の中に埋没していくことなのかもしれない。
でも、そのことに疲れたとしても、そのことから逃げ出したくなったとしても、逃げていくところなんかは何処にも無くて、やっぱり自分の地味な持ち場に踏みとどまるしかない。そのことを、ぼくらはいいかげん認めるしかない。
けど、それでもそこに好きなことがあれば、人は輝くことができる。
その時、人間って光るんだねって、ほんとにぞくぞくするくらい光るんだねって。
その光って、好いよねって、生きてるって、やっぱり好いよねって、素直に信じられる瞬間が、このドラマの中に、きっとある。
笑いと涙の人生ドラマという、古臭い物語がいつの間にか敬遠されて久しいけれど、あれからぐるっとひとめぐりして、古臭いだけだったはずの人生ドラマが、ひょっとすると今という時代を生きるぼくらに、一番必要なドラマになっているのかもしれないのです。
スペシャルドラマ「歓喜の歌」は、そんな、心に効くドラマです。
このドラマには、札幌で実際に活動されているふたつの女性コーラスチームのおかあさん方に出演していただいています。そして他にも札幌や小樽で活躍されている女声合唱団のみなさん方に数多く取材してこのドラマの脚本は作られています。ですから、このドラマに登場するコーラスチームのエピソードは、もちろんフィクションなのですが、ほとんどが実話にもとづいたものと言えるのかも知れません。
ですからこのドラマは、紛れもなく現代の物語なのです。