三十路の奥座敷とは…

酸いも甘いも噛み分け尽くした吉田みどり小野優子佐藤麻美の3人が、
これまで磨いたアナウンス技術は傍らに放置して、
ただ気分の赴くままに話すという…

<< 最新のお題へ戻る

今回のお題
旅行
出演
吉田みどり×吉田理恵

吉田みどり
理恵ちゃんは、学生時代、色んな所に旅行したんだってね。
 

吉田理恵
そうなんです。塾の講師のアルバイトをして旅行してました。
 


まるで面接のようですが、色々聞きますよっ

旅行は大好きです

吉田みどり
えらいねぇ、アルバイトして行ってたんだ。親が出してくれたんじゃないの?
 

吉田理恵
はい、自分で、です!!
社会人の先輩から、「旅行できるのも大学生のうち」って聞いていたんです。だから、一生懸命働いてお金貯めて、旅行しまくりでしたよ〜。

吉田みどり
実際、アナウンサーになってみてどうだった?休めそう?
 

吉田理恵
そうですね、ホントに旅行に行くような休みはありませんね(苦笑)。
…それで、学生時代のうちに、アナウンサー試験で知り合った友達と旅行に行ったんです。

吉田みどり
へ〜 どんな旅行だったの?
 

吉田理恵
節約旅行だったんですけど、アナウンサーの内定をもらった人との旅行では、実況中継のマネをしたり…。
 


ザ☆観光客

手振りも交えて

吉田みどり
えぇ〜、どんな?
 

吉田理恵
タイのパタヤビーチでは「波が高くてキケンです」のようなアナウンスをしてました。
 

吉田みどり
海に向かって?おもしろいね。じゃ日本語で?
 

吉田理恵
ハイ、「練習だ!」って言って。
 

吉田みどり
そういえば私達も、アナウンサー何人かで食事に行くと、一口食べた料理の感想は、自然に出てしまうなぁ。一人が言うと、その言葉を継いで、全員が感想のリレーみたいになるの。コレは職業病?

吉田理恵
すごーい、その場に居たいです。勉強になりそう。    
みどりさんも、この前タイに行ってきたんですよね?

吉田みどり
そう、でも、水には気をつけたほうがいいと聞いてたから、何を食べたらいいか考えちゃって。
屋台の料理は食べた?


た・たのしい?

吉田さんがタイで美味しかったという屋台料理

吉田理恵
はい!ガイドさんに連れて行ってもらった屋台は、地元の人しかいなかったんですけど、とっても美味しくて。でも水は…。「ハイッ」てグラスで水を出されたんですけど、友達と顔を見合わせて「やめとこ」みたいな。

吉田みどり
(笑)いちいち考えるよね。これは大丈夫かな?とか。
 

吉田理恵
あ、でも、オーストラリアでは、ワニやカンガルーを食べたんですよ。
 

吉田みどり
えぇ〜っ、カンガルー?
 

吉田理恵
はい、地元では、レストランのメニューにあるんですよ〜。
 


ワニ&カンガルー

思い出がいっぱい

吉田理恵
美味しかったんですよ、牛肉のような味がして。
 

吉田みどり
抵抗はあんまりないんだ。あ、この写真は?もしかしてセカチューだ。 
 

吉田理恵
はい、オーストラリアのエアーズロックです!
 

吉田みどり
うわぁ、登ったの?
 

吉田理恵
はい、記念に登りました。コレは笑顔だから分かりにくいんですけど、すごく急な場所を登るんです、手で支えてないと転げ落ちちゃうくらい。
でも、言葉で言い表せないくらい、スゴイ景色を見ることが出来ました。


空が近い〜♪

エアーズロックに乾杯!

吉田みどり
怖くなかった?
 

吉田理恵
むしろ、挑戦してみたくなるんですよね。
 

吉田みどり
へぇ〜、すごいね。これから、仕事で海外、なんてあるといいね。
 

吉田理恵
行ってみたいです。
でも、この仕事って色々な経験が出来ますね。昨日の取材で乗馬をしたんです。

吉田みどり
わぁ、乗馬、楽しいよね。私も、仕事で何度も経験したけど、「仕事、ありがとう!」って感じだよね。
 

吉田理恵
今までは、こういう体験をしても「きれい、すごい」しか言ってなかったんですが、でも、その先を考える。それが出来るといいなと思うんですよね…。

理恵ちゃんは、旅行の話を生き生きと語ってくれました。今後は、それが仕事の活力となってくれますように…
それにしても、今回の雑談、同じ「吉田」・同じ「イノシシ年」。フフッ…若い時じゃなきゃ、アグレッシブでハードな旅行はできないことよ。

<< 最新のお題へ戻る

|| HTBアナウンサーズ ||
吉田みどり 小野優子 佐藤麻美