森さやかの写真日記!大公開!!神出鬼没のカッパのように、いろんな所に出没しては「さやかっぱワールド」をチラッとお見せしちゃいます。

<< 次の5件 >> 前の5件

スペシャルです(2006/12/22)

写真1:クリスマス一色です♪
写真2:スタジオもこのとおり!

いよいよ年内の「イチオシ!」もラスト放送となりました。
22日、冬至の今日は「クリスマス&年末スペシャル」でお送りします!

ゲストも豪華に、視聴者の皆さまにプレゼントも用意してます。
2006年の振り返りを一緒にしましょう!

今日はスペシャルなので、午後3時30分からの拡大放送です♪

感慨深くも(2006/12/19)

台本の取調べ調書

「リーディングドラマ第2章」無事に終演いたしました。公演を見に来て下さった皆様、ありがとうございました。

リーディングは、私にとって、今後に繋がるきっかけをもらえる非常に意義のあるものでした。

鈴井さんの下での約1ヶ月の稽古・・・あの稽古がもうないのかと思うと正直寂しささえ感じます。このリーディングドラマ、是非とも第3章と続けていきたいです。

12月30日の深夜には、今回の舞台をHTBで放送いたします。
是非ご覧下さい。

ラストスパート(2006/12/8)

九条ネギ甘くておいしい。

舞台リーディングドラマの公演まで1週間をきりました。
5分でも時間があれば、アナブースに駆け込み台本を開き、すっかりリーディング浸けとなっています。

あとは体調管理もしっかりしようと、京都土産で頂いた九条ネギで、味噌煮込みうどん作ってみました。

ネギは風邪予防にもいいし。喉の調子も万全にして臨みますよ(気合!)

無農薬柚子どこに売ってたかな(2006/11/28)

ヨーグルトにも合います。

ゆず茶はかなりお世話になっていまして。
調子が崩れた時はゆず茶。嬉しい時もゆず茶。泣きそうな時もゆず茶。夜中にもゆず茶。
というくらい、ゆず茶好きです。
でも、韓国産の輸入物は意外と高かったりします。1ビン800円とか。

そうしたら「おは天」で作り方を紹介しているので、あわててレシピをメモ。
でも、慌てることもないくらい簡単なレシピでビックリ。
これは作ってみなくっちゃ。
自分で作れば、無農薬の柚子茶も作れるし。
ということで、週末にでも作ってみます。

エコ(2006/11/16)

写真1:数えてみたら10枚以上あった
写真2:私も誰かに贈ろうかな

私のバックの中には、常に折りたたみ袋が入っています。
いわゆるエコバッグです。
ネギとか透けて見えるスーパーの袋よりも丈夫だし、見た目にもいいかなと。
種類や大きさも色々そろえてます。

それから最近、持ち物に加わったのが「マイはし」です。
頂きものなのですが、番組でも紹介して興味を持っていたところでした。
竹で出来たキレイな色のお箸。ちゃんと専用の容器もあって便利!
これは贈り物にオススメです。実際、私もとても嬉しかった♪
これで割り箸を使わず、森の保護にも一役(^―^)

<< 次の5件 >> 前の5件
森さやか
プロフィール
担当番組
イチオシ!