森さやかの写真日記!大公開!!神出鬼没のカッパのように、いろんな所に出没しては「さやかっぱワールド」をチラッとお見せしちゃいます。

<< 次の5件 >> 前の5件

ファイターズな週末(2007/11/26)

今年のファンフェスティバル。
ファームの選手の素顔も拝見できて
楽しいひとときでしたね〜。

北照高の植村くん(選手)のユニフォーム姿も
初めて間近で見ることができました。
他の選手と比べれば、当然まだ体の線は細いのですが
近い将来、活躍してくれることを期待して。
がんばれ!!

そして何より田中幸雄選手の引退セレモニー。
ぐっとくるものがありました。
新庄さんの時とは
また違う思いが込み上げました。

野球と向き合った年月分の重みというのでしょうか、
プロ野球に入団してからの歴史と共に
プロジェクターに映される写真を見て
目頭が熱くなってしまいました。
幸雄さんのお人柄なのでしょうね。
マイクに向かって、決して派手ではないけれど
真面目に実直な話し方でつむぐ
最後の挨拶も、我々ファンの心に響きました。


見えますか?コレ。

雪じゃなくって紙吹雪です。

こんなレッスン受けてみたい。(2007/11/23)

ジーンズを腰履きで、社交ダンスしちゃうってのが
とってもクールでカッコイイ!!!
クラシックとHIP HOPのミックスもイケてます。

映画『レッスン!』
社交ダンスで、荒れている若者の心を導くというストーリー。
NYでの実話ってのがいいですね!

アントニオ・バンデラスのジェントルマンな振る舞いも
渋くてカッコイイし。
モーガン役のカティア・ヴァーシラスは、
ハリウッド版「Shall we ダンス?」にも
出演していた女優さんで、踊りはさすが。

見終わった後、とても爽やかになる映画でしたね。
音楽聴きにいくつもりで、見てもいいかも。

ところで、今朝歩いている時
泥のシャーベットが右半身にベチャっ!!
わざとではないと、分かっているのですが
車を運転する皆さん。どうかご配慮下さいね。
(・・・白い服でなくて、よかった。)

3000円のラーメン(2007/11/22)

今日から、札幌ラーメン共和国で限定発売です。
3000円ラーメン!

『とみ川』は、金箔入りです(驚)
見た目のインパクトだけでなく、味もゴールド級。
名古屋コーチンを煮込んで作ったスープは
スッキリしていて、一口で唸ってしまいました。

小樽の「初代」にも驚かされました。
「ええと・・・ラーメンなんですよね?」って
きっと皆が思うはず。
和牛の角煮とデミグラスソースの平打ち麺に
アワビとゴルゴンゾーラ・ホワイトソースを
合わせて戴く。
お店としては赤字でしょう・・が、
こちらも、なかなかの美味。


これが[初代]のデミグラス煮ラーメン!!

ラーメンの概念を覆させられる発見があって
面白かったですヨ(^▽^)♪

記憶にございません。(2007/11/20)

政治家には、時おり記憶喪失になる方がいらっしゃる。
偽証罪にならないよう、すり抜けの言葉なのでしょうが
誠意が感じられず、なんだかまたしてもガッカリ。

昨日の額賀財務大臣によると
「記憶にない」から「記録にない」に変わりましたが。
一国の政治家たるもの、会合や会食など
しっかりスケジュール管理してるはずなのに
そんなに「ナイ」ものなのでしょうかね。

私だって、忘れたいくらい嫌なこともありますが
あいにく、記憶にあるもので。
都合よく忘れられたら、苦しくないのかもしれませんがね。

仙台ファイト!(2007/11/19)

ロスタイム、痛かったですね〜。
「うおおあぁぁぁ・・・・」という
3万2000人以上のため息がドームに響きました。
でも。コンサドーレ3位の座は確保。
25日に京都が引き分け以下になるのを
ちょっぴり期待です。


赤黒に染まったんですが…うーん残念っ

ところで、朝のゴミ出しが
だんだん億劫になってきましたよ。
だって今朝、外に出たら真っ白だったんですもの〜。
上着しっかり着ていかないと寒くて
寝起きにはシンドイ(‘□’)=З

さて、今週も頑張っていきましょー!

<< 次の5件 >> 前の5件
森さやか
プロフィール
担当番組
イチオシ!