1月25日(水)
厳寒で「湯たんぽ」が人気
この冬は、例年になく“豪雪”そして“厳寒”です。
さらに石油価格が高騰していることもあり、大人気なのが昔ながらの“湯たんぽ”。
道内だけでなく本州も“雪”と“寒さ”に震えており、まさに“厳冬”日本列島といった感じです。そこで“湯たんぽ”に注目。
しかし生産が追いつかず店頭では品薄状態、入荷待ちの日が続いているとの事です。
お湯の変わりに、中に入っている“ジェル”を電子レンジで暖めて使う「ポカタン」が人気です。売れ筋は見た目が可愛い、動物などのキャラクター型のもの。これは“鯛焼き型”で1,995円。
また“防寒・保温グッズ”の売れ行きも好調とか。
やはり暖まるには足元から・・というわけで、足元の防寒・保温グッズはこちら。
「ボア木玉スリッパ」(1,801円)は、冬用健康サンダルです。
今年は素材にこだわったものやカプサイシンなどを配合した商品が人気。
とうがらしエキスを配合した、足首ウォーマー(1,260円)と足袋先とうがらし(630円)です。見た目でも暖まりそうですね。
とっても寒がりの方にはこちら、足元から羽毛に包まれてみませんか。
「ダウン・ソックス」(5,040円)はダウン入りの室内履き。履いたままお休みになられても大丈夫です。
お問い合わせ
札幌ロフト(011)251−0111
札幌市中央区北4条西3丁目(札幌西武1階売り場)
|