森さやかの写真日記!大公開!!神出鬼没のカッパのように、いろんな所に出没しては「さやかっぱワールド」をチラッとお見せしちゃいます。

<< 次の5件 >> 前の5件

ミステリーでお薦めあります?(2008/1/17)

「乳と卵」「私の男」
ええ、ええ。どちらとも読んでますとも。
芥川賞・直木賞の作品になりましたね。
川上さんの作品は、どれも哲学的なところがあるわりに読みやすいです。
桜庭さんは2冊くらいしか読んでないけど、独特な設定だったり世界観があるので
好き嫌いは分かれるかもしれませんね〜。

大好きなコーヒーをガブガブしながら、今日もまた活字と戯れます。
今日は何読もうかな。

人間だもの(2008/1/16)

アップルの「MacBook Air」、凄いですね。
パキッと折れそうなくらいの薄さに驚きです。


さて、今日は円山動物園に足を運びました。
世界最小のトガリネズミ。
呼吸したら、鼻から吸ってしまいそう(笑)

私、基本的に動物好きな方です。
ヘビや爬虫類も眺めるのはわりと好き。
イグアナとかは最高です。
昆虫も、触れないモノはあまりないです。ミミズも平気。
また、動物の性質や行動についての話を聞くのは
飽きずにいくらでも聞いていられます。

でも。やっぱり一番、興味深いのは人間です。
動物園でも、つい飼育員さんを観察してしまいますね。
犬や猫ではない動物を相手にお仕事しているワケで
今、何考えてるんだろう?とか
動物たちのどこ見ているんだろう?とか。
動きや話し方、いろいろ観察してしまいます

今日は、飼育員さんにお話を伺うことができて
ますます興味惹かれる森なのでした。
人間だから、人間以外のものに関心を持ち
人間だから、人間を知りたくなるのでしょうか。




あ、そうそう。
今年も「円山スネークアート展」あるそうです。
http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/snakeart2008.htm
楽しみですね。

振袖着たのはいつの日か(2008/1/15)

新成人の皆さん、おめでとうございます!
振袖姿の女の子たち、たくさん見かけました。


私が10代の頃、好きなアーティストがいましたが
その一つが、実はLUNA SEA。
(コレ言うと、みんなに驚かれますが。なぜ?)

解散して7年経ちますが
去年のクリスマスイブに、1日だけ再結成ライブがあったんです。
その裏側に密着したドキュメントが
おととい深夜、NHKで放送されました。

最初は懐かしい気持ちで見ていたんですが
昔のように派手なメイクはなく、
少しゆるやかに肉がついた腕で楽器を弾く姿に(笑)
「あ、なんかいいなぁ」と思いました。

昔は、いわゆるビジュアル系バンドでしたから
宙を睨んで演奏していましたが、
宙を見て微笑んで演奏している現在の姿は
7年という月日を魅力に感じさせてくれましたね。

メンバー5人のインタビューも
腰が据わったような言葉の一つ一つに
驚かされました。


5年後、7年後。
自分がどうなっているかは思い描けませんが
勢いだけでは出せないような
お茶でいう「5番茶」くらいの
やさしい味わいと風味を出せる人になりたいと思うのでした。


成人した皆さん、共に頑張っていきましょうね!

これで献立は厳しいわ (2008/1/11)

野菜、高くないですか?!
昨日スーパーに寄ってびっくりですわ。
みなさんのご近所のスーパーはどうなんでしょう?

ネギ290円
ブロッコリー259円。
白菜 1/4カットで 250円。


結局、かごの中にはキャベツ1玉のみ。
私はベジタリアンじゃないけど、
野菜好きなんで、ちょっと困ります。

やっぱり灯油高騰の影響ですか?


明日は、HTB杯ジャンプ行って
帰りに野菜の安売りしてる所、寄ってみるかな〜。

日本の「美」を作った人 (2008/1/10)

シュウ・ウエムラ。
女性の方ならご存知ですよね?
私、いつも愛用している化粧品ブランドです。

クレンジングオイルの使い心地もなかなかですが
特に、ホホ紅やアイシャドーなどの
色の発色とバリエーションが気に入っています。
さすが日本人が生み出した商品とも言いましょうか、
微妙な色のやわらかいニュアンスが、
アジア人の顔立ちを「美」に導いてくれるような気がします。

ほら、派手な色味って、ほりの深い外国人に似合っても
アジア人にはちょっと色浮きしたりするじゃないですか?


淡い色が好きです

口紅もキレイ色

そんなブランドを創立した植村秀さん。
去年の暮れにお亡くなりになっていたことが
一昨日、報道されました。
79歳でした。

50年代にハリウッドの映画界で活躍されて
フランク・シナトラのメークを担当するなど
メーキャップアーティストとして日本の地位を確立された
先駆者的な方でした。

私たち女性に美を与えてくれてありがとうございました。
そんな気持ちで、今日もシュウのピンクのほほ紅と
グリーンのアイシャドウをつけるのでした。

<< 次の5件 >> 前の5件
森さやか
プロフィール
担当番組
イチオシ!