森さやかの写真日記!大公開!!神出鬼没のカッパのように、いろんな所に出没しては「さやかっぱワールド」をチラッとお見せしちゃいます。

<< 次の5件 >> 前の5件

お帰りなさい(2008/1/31)

今日もちょっとだけ言葉の話をしようと思います。

「あ、お帰りなさい」
旅行から戻った友人にそう言うと
後から、「なんかやたら嬉しかった」と言われて逆に照れました。

実は、私の好きな言葉の一つ。
温かくてステキな言葉だと思うのです。

家族と離れて暮らして
「お帰り」と言われる“ありがたみ”が分かったのもありますが、
「あなたの場所はここにある」と言われているようで安心するし、
「待っていてくれたんだ」と思えて嬉しい。

だから、出張や休暇から戻った人には
ついつい声をかけたくなります。
あなたを待っていました、と。

人の心やモラルが問われるような事件が多い時代ですが、
「お帰り」と言ってもらえる場所が誰にでもあったら、
そういう事件は少なくなるんじゃないかなと思ったりします。


部屋の中で光合成中

さて、明日は金曜日(*^−^*)
そして2月に突入でーす。

言葉の力(2008/1/30)

「ことだま」って信じます?
私、宗教的な哲学は持っていませんが
言霊って、あると思うんです。


ただの水道水を入れたコップ2つに
それぞれ (1)「ありがとう」と (2)「バカヤロウ」の言葉を1週間かけて
水の結晶を調べてみると
(1)の結晶はキレイな六角形で
(2)は、バラバラのアメーバーみたいな結晶になっていた
っていう研究結果があったりします。

それだけ、言葉には、きっと力があるのだと思うのです。
だから、思っても口にしちゃいけない言葉もあると思うし
逆に、想いや魂をのせれば、しっかり相手に伝わる言葉になると思うのです。

私はまだまだ未熟ですが
言葉に良いパワーを与えられる伝え手になりたいものです。

モンゴラ、モンゴリ、モンゴル。(2008/1/29)

馬頭琴って楽器は、景色が見えるような音色で
やっぱり好きです。
先日、嵯峨治彦さんの馬頭琴ライブに行ってきました。
のど歌(ホーミー)が加わると、民族度がアップでぐっときます。
私もホーミーやってみたい!!!

星さんのオルゴールみたいな柔らかいギターと合わさると
泣きたくなるくらい、キュンとします。


ちょっと暗いけど…嵯峨さん&星さん

物腰がふわぁっとした(ヨンさまみたいな)嵯峨さんは
きっと主婦のファンが多いんだろうなぁ。
番組で紹介したいくらいです。


ライブに酔いしれた私たちは「もう一軒行こう!」と盛り上がり
新しくオープンした、ちょっと気になってたワインバーに突入。
旭川家具に拘ったテーブルとイスに座って
さらに余韻を楽しむのでした。


木の空間がいい

非常口みたいな扉の奥に、店がある

充電完了(2008/1/28)

土曜から一転、昨日は良い天気でしたね〜。
積もった雪が「まぶしいっ」って目を細める
この瞬間が、マイ・北海道ステキ瞬間 だったりします。

さて、そんな中。
エネルギー充電がてら
円山動物園のオオワシに会いに。
大きくて、ごつい爪。イカツイ風体をしてるのに、
遠くを見てる、目がやさしい(と、勝手に思う)。
メスも、「男前」な感じが、個人的に親近感なのです。


凛々しいなぁ。

このオオワシをはじめとする
円山動物園の野生動物復元の取り組みには
私、おおいに期待しています。

心も体も
人と人との関係も
そして、人と動物と自然との関係も
何事もバランスが大事。
一度こじれると、それはとても厄介。
でも、何かきっかけさえあれば、少しずつ改善されるもの。
と、信じて。

崩れた生態系のピラミッドを、少しでも整えることができる手段が見つかれば・・・
それが光になりますよね。


ところで、猛禽類のフリーフライトを見ている時
私の後ろで高校生くらいの男の子2人が
「スゲッ!カッケー!!(かっこいい)
 なにあの鳥、カッコよくね!?」
と、話しながら見てました(笑)

うんうん。そうね。
と、思わず微笑んでしまうのでした。
これで今週も頑張れそう!!!


鷹匠体験にまざってみる

君、カッコイイねぇ


怖い夢よく見るんだけど、食べてくれますか?

トラの無防備な肉球にキュン♪

よい週末を(2008/1/25)

昨夜は除雪車がやたらカッコ良く見えました。
3台連なっての作業中、ちょうど通りかかりまして
「よ〜し、そこだっ!!いけいけぇ〜ぃ!」と、心の中で
勝手に突撃命令だしていました。
なんせ、あの壁のような雪でしたからね〜。


ところで、今日は朝から決定力が欠けてます。
着たい服が思いつかず、
黒でもない、黄色でもない、ピンクでもない。
結局、紺のしましまパンツに、ゆる〜いチェックのカットソー。
なんと、中途半端に部屋着のような・・・。
でも、しっかり働いてますから。

金曜日、ですものね。
今週末は、しっかりエネルギーチャージせねば
2月への勢いを作れない気がします。
自然パワーをもらいに行こうかな。


<< 次の5件 >> 前の5件
森さやか
プロフィール
担当番組
イチオシ!