という声が聞こえてきそうですが、2回ほど週が明けた今回も長野です。もう飽きました?飽きましたよね…。でも、今回だけ勘弁してください。
さて、長野3回目は、食事編です。みなさん、長野の食べ物といえば?そう、おそば!
と、いうことで、着いて早々食べました。

長野着、即蕎麦
東京から新幹線で1時間半。長野駅に着いて5分後には蕎麦食べてました。さっさと球場に行け!という部長の声が聞こえてきそうですが、来たからには食べないとさ。
で、夕食もやっぱり…

せっかく長野に来てるので
蕎麦なわけです。なかなか来る機会もないですから、なるべく満喫です。一食目と非常に良く似ていますが、「ざるそば・かき揚げ丼セット」(一食目)と「ざるそば・天丼セット」(二食目)というように、よーく見ると違いがあるんですね。
ここまで来たらですよ、食べたくなるじゃないですか!朝も!ホテルの朝食バイキングを振り切ってやっぱり…

朝9時から営業してました
朝食も、もちろん蕎麦です。善光寺の近くに朝早くから営業しているお店がありまして、迷わず入りました。土曜の昼食から始まって、日曜の朝食まで、まる一日蕎麦食べてました。満喫したなぁ、長野。