さかながおアナウンサー・谷口の写真日記。ちなみにタイトルと内容はなんら関係ありません。

<< 次の5件 >> 前の5件

間違い探し(2007/12/4)

さて、どこでしょう?


このままロケしました

よーく見ると分かるかな。分かんないかな。ヒントは、首の辺りです。

正解は…


これこのとおり

服を、前後逆に着ちゃってたんですね。しかも、そのままFFFFFのロケしちゃったんですね。ディレクターは気づいてたんですけど、「そういう服なのかなと思って」という状態だったんですね。12月16日深夜に放送されちゃいます。。

ファイターズ納め(2007/11/28)

先週末から今週にかけて、ファイターズ行事のラストスパートでした。まず土曜は8万を超えるファンが沿道を埋めたリーグ2連覇のパレード。そして日曜は、こちらも約4万人が集まりましたファンフェスティバルでした。11時に始まって15時までの4時間、だいたい放送席に座ってたんですが、そこから見ると


満員!

スタンドぎっしり。たぶん去年よりファンの数は多かったと思います。PK合戦やらキックベースやらで非常に楽しい時間でした。ただ、放送席のディレクターは、前日のパレード中継の疲れをたっぷり引きずって、ぼさぁっとしてました。


「仕事してます!」という雰囲気を必死に演出するSディレクター

ファイターズファンフェスティバル2007、12月30日のFFFFF年末スペシャルでたっぷりと見て欲しいなぁと思います。 そして、月曜・火曜は選手会納会のゴルフ&大宴会!ゴルフに関してはほとんどやったこと無いって人が多かったので、コースのあらゆる所から「ファァァァァァァッ!!!」という叫び声が。珍プレー、続出してました。


絶叫がこだましたゴルフ場

と、これで終了かと思いきや、12月中旬にはなんと優勝旅行が待ってるんですねぇ〜。もちろんこちらも、FFFFF&イチオシ!でお伝えします。

復帰(2007/11/19)


書類やらなんやら

今週から社会復帰。一週間ぶりの机は、予想通りこんもりしてました。いつもとあんまり変わんないって話もありますが…。ちなみにいつもは


一応作業スペースだけはある

こんな感じです。やっぱり変わんないですね。
旅行やら友人の結婚式やらで英気を養ってまいりました。年末に向けてこっから頑張りまーす。

一段落(2007/11/9)


ネクタイよさよーなら

普段はジーンズ等お気楽な服装で行っているファイターズ取材も、クライマックスシリーズに入ると状況は一変。更にHTB中継試合も多々あったため、先月半ばあたりからスーツ&ネクタイの日々が続いておりました。更に日本シリーズが終わっても、よしつぐさんの代打としてニュース担当。またスーツ&ネクタイ。31歳ともなると、これが普通だって人も多いのでしょうが、なんせ慣れなくて…。
そんな日々もきょうで終了!仕事は一旦停止して、来週1週間、お休みを頂きます!!

名古屋(2007/11/6)

日本シリーズ名古屋決戦、行ってきました。写真をふんだんに使って臨場感を…とも思ったんですが、諸事情あってイメージ写真でご容赦ください。


これぞ名古屋!の名古屋城

10月29日、名古屋到着。早速タクシーの運転手さんに探りを入れてみたところ、「名古屋は全然盛り上がってない」とのこと。もしかしてアウェーの洗礼はそれほど無いかな〜。という淡い期待をもって臨んだ翌日の第3戦。スタンドは最高潮に盛り上がっていました。3万8000の大観衆の中で、ファイターズファンは、


名古屋城の濠の中になぜか鹿

これぐらい。いやいやそれでも大声援を送っておりました。ホームで聞くより心強い気さえした。
それでも、状況は去年とまるで逆。恐竜軍団の勢い止めがたく、


シャチがハムをぺろり

敵地3連敗でシーズンが終わりました。今まで見たことがないような、プロ野球選手の悔し涙。でも選手たちはすぐに前を向いていました。試合後、金子誠選手会長は「リーグ3連覇」という言葉を口にしました。稲葉選手は「あしたから来シーズンが始まる」と言いました。結果を残すことが出来なかった武田勝も巻き返しを誓っていました。これから秋のキャンプあり、日本代表候補に選ばれているメンバーは合宿ありと忙しい日々が続きますが、一先ずはお疲れ様でした。

ちなみに。出張といえばやはりその土地を満喫しなければいけません。名物はしっかり押さえてきました。


あんかけスパゲティ

カレーうどん

<< 次の5件 >> 前の5件
谷口直樹
プロフィール
担当番組
イチオシ! スポーツ
FFFFF
スポーツ中継