さかながおアナウンサー・谷口の写真日記。ちなみにタイトルと内容はなんら関係ありません。

<< 次の5件 >> 前の5件

寒い中頑張ってます(2006/4/11)

写真1:こんもり積もってます
写真2:しっかり防寒

先週は、春とは思えぬ寒い日が続きました。来る日も来る日も雪がちらちら。僕なんかは車通勤だし、会社もあったかいので影響もそれほど無いですが、コンサドーレさんは大変そうでしたねぇ。僕が取材に行った木曜と金曜、いずれも雪。さすがにピッチは除雪が行き届いていますが、周りにはこんもり雪が(写真1)。選手たちも、帽子にネックウォーマーと最大級の防寒対策で練習に臨んでいます(写真2)。その甲斐あってか、土曜の神戸戦は2対1と逆転勝利!昨シーズンJ1で戦っていたチームを相手に堂々の戦いぶりでした。連勝で順位もじわっと上昇して5位。そして、今週はいよいよHTBの中継です。3連勝目指して、実況頑張ります!

谷口直樹の成分(2006/4/6)

写真1:成分解析
写真2:衝撃の結果

「自分の成分が分かるファイルがある」
火曜の深夜、イチオシ!スタッフのラヴ彦(仮名)君から、その情報はもたらされました。
写真1がそのファイル。煩わしい手間は一切無く、名前を打ち込むだけで成分をはじき出してくれます。で、「谷口直樹」と入力してみると…(写真2)、

86%が玉露
12%が黒インク
1%が鉄の意志
1%がむなしさ

今明かされた「谷口直樹」を形成する成分。なんとほとんどが玉露で出来ていたなんて。『広辞苑』によると、
玉露…香気高く甘みのある優良の煎茶
結構、育ち良さそうです。
ちなみに、我らがアナウンス部長・遠藤雅也はというと、「62%が着色料、37%が黒インク、残りの1%が宇宙の意思」。このファイルを教えてくれたラヴ彦君は99%がスライムで出来ていることが判明しました。
このファイル、ネットにて「成分解析」というキーワードで検索をかけると、辿り着けるようになっています。たぶん大丈夫だと思うんですが、ウィルス等、気をつけながら楽しんでください。

開幕は超満員(2006/3/27)

写真1:100円入ってました
写真2:終了後、4万人の大移動

週末、ついにプロ野球が開幕しました。北海道が初めて迎えるプロ野球の開幕戦。漏れ聞こえてくる情報では、「チケットがかなり売れているらしい」と聞いてはいましたが、実際にゲームが始まる頃には客席ぎっしり。しかもほとんどの人がファイターズのレプリカユニフォームに身を包み、球場が真っ白に染まりました。昨シーズンから始まった実数発表(じゃあそれまでは嘘だったのかという気もしますが…)では、最多記録の42,393人!!関係者には大入り袋(写真1)も配られました。

試合はご存知の方も多いでしょうが、エース・金村が投げ、小笠原がいきなりホームランを打つ、という理想的な展開。実況を担当した僕も楽しく仕事をすることが出来ました。
翌日の試合もしっかり勝って、なんと12年ぶりの開幕2連勝を記録したファイターズ。投手陣がしっかり抑えて勝っているというところに「今シーズンはやってくれるのでは」と感じてしまいます。さぁ、今週火曜からは、アジアチャンピオン・千葉ロッテとの試合が始まります。勢いに乗ったファイターズの連勝がどこまで伸びるのか、楽しみです。

富良野(2006/3/20)

写真1:鷹栖町に登る朝日
写真2:ワールドカップ最終戦のコース
写真3:世界トップレベルの選手たち
写真4:バンクーバーのスターになれるかな?工藤洸平選手

 金曜のイチオシ!終了後、富良野で行われていたスノーボードのワールドカップ取材へ。とりあえずその日は鷹栖町の実家に泊まり、翌日午前6時前に富良野へ向けて出発。寝不足の目に、朝日がまぶしい…(写真1)。
 土曜に行われた競技は、ハーフパイプ(写真2)。オリンピック代表選手も全員が顔をそろえていましたが、この日の富良野はかなり暖かく、雪がシャバシャバ。選手にとっては厳しいコンディションでした(写真3)。
 で、僕が楽しみにしていたのは、4年後のバンクーバーオリンピックの有力候補、工藤洸平という選手(写真4)。現在16歳の高校1年生。今シーズンは、日本人で初めて世界ジュニアを制し、先日行われたワールドカップでも予選を3番通過(決勝は転倒して11位でしたが)。今回も公式練習では3回転−3回転という高難度のコンビネーションをかなりの確率で成功していたとのこと。が、しかし。残念ながら今回は練習中に怪我をしてしまい、僕が会場に行ったときには松葉杖状態。幸いそれほどの重症ではないらしいので一安心。来月の海外大会からは競技に復帰するそうです。みなさんもこの選手覚えておくと、4年後のバンクーバー大会がさらに楽しくなると思いますよ。

世界王者、帰国(2006/3/8)

写真1:お帰り、チャンピオン
写真2:Winner!
写真3:持っちゃった!!

オリンピック閉幕からおよそ1週間。今シーズン最後のワールドカップを終えたスピードスケート代表メンバーが、日本に帰ってきました。 男子500メートルで4位に入り、インタビューで大粒の涙を流した及川佑(本人、かなり照れていましたが…)も帰道(写真2)。しかも、おおきなカップを持って。

よーく目を凝らしてみると、このカップ、ワールドカップ総合優勝の証!中央に輝く「World Cup Winner」の文字(写真2)。及川佑、ワールドカップの100メートルで世界のトップにたったんです。おめでとう!!

ちゃっかり持たせてもらいました。まるで僕が貰ったかのような、良い写真です(写真3)。ありがとう、及川さん。
さて、その及川佑が、あす3月9日、イチオシ!にやってきます。お時間ある方、是非ご覧ください。

<< 次の5件 >> 前の5件
谷口直樹
プロフィール
担当番組
イチオシ! スポーツ
FFFFF
スポーツ中継