高校で必修科目を意図的にとっていなかった「必修とばし」が全国で相次いでいます。(写真1)
北海道も例外ではなく、このままでは卒業出来ない生徒が出てしまいます。
大学受験対策が理由ですが、結果として目的達成のためなら、どんな手を使ってもいいということを高校が、大人が教えていたことになります。(写真2)
高校が大学合格実績でしか評価されないのも現実、感覚が麻痺したのでしょうか?
「学ぶ楽しさ」のない補習を受けなければならない生徒は、不幸なだけです。
![]() 24時間止まることのないNEWS。つい見過ごしてしまうNEWSの裏側、意外な姿を佐藤よしつぐが歩く速さで、時には立ち止まって見つめ、お届けします。
|
||||||||||||||||
Copyright © HTB
All Rights Reserved.
|