小野優子が贈る『ゆるゆるなるままに日ぐらしパソコンにむかひてそこはかとなく打ちつくれば』の『ゆるゆる草』

<< 次の5件 >> 前の5件

“手間をかけず”とは…(2006/1/25)

写真1:優しいピンク色のいちじくジャム
写真2:玄米ご飯100%おにぎりです
写真3:やや変形しちゃったけど…
写真4:トマトバジルとカマンベール味
写真5:家にあったお花を一本拝借♪

こんな感じです(写真1)。
昨日(24日)は映画「PROMISE」ジャパンプレミア取材の為、東京日帰り出張でした。 朝ごはんはしっかり食べる派ですが、時間のない時はとりあえずヨーグルトを胃に流し込みます。 前回ひとりごとで紹介した瓶詰からジャムを取り出してヨーグルトに混ぜれば、無糖ヨーグルトもおいしさが増します。

取材中はタイミングを逃すと一日中食べられないことがあります。ってなわけで(写真2)
山葵みそディップを具におにぎりを握りました。これを行きの飛行機内で食べれば、タイミングを逸しても夜までカラータイマーは点滅しないかなぁと思って。
何も出張におにぎり持参しなくても・・って?

確かに・・・・ でも、おにぎりは荷物検査にひっかることもなく、無事搭乗に成功しましたょ(写真3)
おにぎり食べてたら、何故かキャビンアテンダントの方に何度も「お飲み物のおかわりお持ちしましょうか?」って聞かれたけど・・・・ まぁ、あまり深く考えないことにしよう。

帰ってきたのは12時近かったけど、疲れと空腹で逆に眠れそうになかったので(写真4)
短時間で茹で上がるマカロニにトマトベースのペーストを混ぜ、後はブラックペッパーとオリーブオイルで味を整えれば手軽に本格イタリアンが楽しめます。 これ大げさじゃなく(^^)

最近毎晩飲んでるフルーツビネガーは、使い切った後も瓶が活用できます(写真5)。
かわいい形をしているので、一輪挿しに♪

南枕でも快眠です(2006/1/20)

写真1:シュワっとさっぱり!
写真2:味はシトラス・ラズベリー・ブルーベリーの3種
写真3:このカラフルな色合いを見てるだけで幸せ♪

10月19日のひとりごとで不眠気味と書きましたが、その後どうかと言いますと結構眠れてます。 北枕から、眠りを妨げると言われてる南枕にしたにも関わらずです。 理由はいくつかある気はしますが、そのひとつがおやすみ前のこの一杯かなぁって思ってます(写真1)。

フルーツビネガーです(写真2)。
これを炭酸水で割ったものを一日の最後に飲むと、結構気持ちよく眠れます。ポイントは炭酸水を冷やしすぎないこと。 寝る前の冷たい飲み物はお腹に良くないですからね(^^)
以前、友人にもらって初めて知ったここのフルーツビネガーは、程よい酸味が心地よく一口で気に入ってしまいました。 札幌には売ってないので電話注文して購入しています。

ビネガーだけじゃなく種類も豊富!(写真3)
ジャムやペーストなどもあって“お料理は面倒だけどおいしいものを食べたい!”ってわがまま心を満たしてくれます。 最近はこれらを用いて“手間をかけず納得の味”を食してます。

遊び心がいっぱい♪(2006/1/16)

写真1:ジャパンプレミア6時間前の六本木ヒルズ
写真2:カメラもマイクもスタンバイOKのインタビュー部屋

映画「フライトプラン」(28日公開)のジャパンプレミアはビックリの連続でした(写真1)
六本木ヒルズのアリーナに飛行機のレプリカが!タラップまで伸びたレッドカーペット。レッドカーペットを歩く主演のジョディ・フォスターが最後、飛行機に搭乗するって演出です。

インタビュー部屋でまたビックリ!(写真2)
ここにも飛行機内を思わせるセットが施されていたんです。ハリウッドスターのインタビューはそんなに経験あるわけじゃないけど、これだけ工夫をこらしたものは珍しいと思います。

インタビュー直前だというのに、特別にこの部屋のレポートをさせてもらいました(写真3)
「インタビューの時、ジョディ・フォスターはこちらに座ります」と聞いて意味もなく座ってみました。インタビューの模様は25日の「ぽっぷこ〜んシネマ」を是非ご覧下さいね。

きれい♪(2006/1/11)

映画「フライトプラン」の取材のため、ただいま羽田です。この作品は旅客機が舞台のパニック映画だけに今日のフライトはちょっぴり緊張しましたが、美しい夕日を受けて飛行機も誇らしげです。
明日のジャパンプレミアの模様もお楽しみにぃ〜☆

今年もやっぱり『できない女』(2006/1/6)

写真1:NEWとなるはずが…
写真2:アップにしたらもっと恥ずかしい…

「今年こそ『できる女』を目指そう」と毎年思うものの、未だ達成できず。 しかも、今年はこれまでの人生の中で最も早くつまづきました。まさか、年賀状の「HAPPY NEW YEAR」のスペルを間違うとは・・(写真1)

「これってスラング?」って友人に聞かれて、今日初めて間違いに気付きました。 いやぁ、七草粥食べる前に気づいてよかったぁ・・ってアホなこと言ってる場合じゃな〜い(><)
他の友人は「相変わらずアホやなぁ」と思っているのか、それとも気付いてないだけかな?
・・・後者であることを願おーっと(写真2)

今年初の・・・・!(2006/1/4)

4人で行ったのに、
1人見切れちゃいました…

初詣も行ってないのに初滑りには行きました。
ルスツのイゾラマウンテンから観る洞爺湖が好きなんです。でも、山頂は吹雪きで洞爺湖は見られませんでした、残念。それでも楽しいスノーボード♪次は絶景を撮ってきますね。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

<< 次の5件 >> 前の5件
小野優子