小野優子が贈る『ゆるゆるなるままに日ぐらしパソコンにむかひてそこはかとなく打ちつくれば』の『ゆるゆる草』

<< 次の5件 >> 前の5件

お久です!!(2005/6/30)

写真1:よく見ると、あちこちにちっちゃな『NIPPON GINKO』の文字が…
写真2:やった!!
写真3:データ収集に協力してくれたアナ部のみなさん
写真4:これだけサプライズ感出してくれたら、個体数が少なくて信憑性ありまくりでしょっ!

発行された2000年7月に2枚手にしてから、これまで一度も手にしたことのなかった2千円札(写真1)。 つまり、お財布の中に入ってきたのは5年ぶり2度目です(ってまるで、甲子園出場校の紹介みたい)(写真2)
お金ですから手にしたら幸せ気分になるのは当たり前ですが、2千円札って紙幣価値以外の価値も詰まってる気がします。サプライズ感っていうのかなぁ(写真3)。

みんなはこの5年間で、どのくらいお目にかかってるんでしょうか?
データをとってみました!
結果は「5枚」が平均値。
個体数は自分も含めて4なんですが、この値は統計学上信憑性はありますか???(写真4)

「暑いのは僕たちだって一緒さ」(2005/6/27)

写真1:あ、あつぃ
写真2:あたしもあついの…
写真3:日陰はないかな
写真4:すでにどれが自分かわからない…

う〜、暑いっ。
確か今日の旭川は雨が降るんじゃなかったっけ?
夏仕様の毛皮じゃないから結構つらいぜぃ。
頭だけでも日陰になるこの場所で横になるかっ。(写真1)

おっ、おまえさんもきたかぃ。
こんな暑い日はできるだけ体力消耗しないよう横になるのが一番だもんなっ。
僕たちが動くと歓声あげる窓の向こうの動物たちには悪いけど、狸寝入りしようぜ。
ん?熊だけど、たぬきでいいのかっ?!(写真2)

ぅーっ、右手がしびれた。
ちょっと動こう!
夏用じゃない毛皮が汚れてるって?
違う違う。体内の脂肪が皮膚からにじみ出てんのさ。汚れじゃないぜっ(写真3)

と、白熊くんが言ってたかどうかは定かじゃないけど、旭山動物園は昨日も(6月26日)初夏の晴天のもと、たくさんの人でにぎわっていました。完(写真4)

「ぽっぷこ〜んシネマ」は映画番組です!(2005/6/20)

写真1:右側が大下君(言わなくてもわかる??)
写真2:チューハ゛ッカというよりイウォーク??

私の担当してる映画番組「ぽっぷこ〜んシネマ」には、頼もしきパートナーがいます。 大下宗吾君です(写真1)
ワンショットでテレビ画面に映っていると「ワイド切り替えし忘れた?」って思うほど、大下君は長身で細身です。体積では断然私にかなわないだろう彼ですが、その全身には人を真似るデータがぎっしりと詰まっています。番組の公開収録には、そんな彼のモノマネを楽しみにくる人もたくさんいるんですよ。
そうそう、番組の収録には公開と非公開の2パターンがあって、この日は非公開の収録日でした。(写真1)は、まもなく公開の「スターウォーズ エピソード3」を紹介してるところです。一足先に鑑賞させてもらったんですが、収録の時しゃべり始めたら止まんなくなってました。ここに記そうにも、公開前だから我慢我慢・・・・ですね。

そこで、うちの身内のルークとレイア姫、チューバッカをご紹介してこの場はしめたいと思います(写真2)。

お蔵入りになったネーミング(2005/6/13)

写真1:笑顔のonちゃんnoちゃんに比べ、onoちゃんは表情が硬い
写真2:加賀太きゅうりって夏の薫りがするぅ
写真3:がぶっ。ちなみに、右手に持ってるのはチョロQです

「アナウンサーのひとり言」のタイトルを決める時、三つの候補から一つに絞り込むのにすごく悩みました。
最終的に選んだ「ゆるゆる優る〜む」のほかに、「onちゃんnoちゃんonoちゃん」。 (絵で表すならこんな感じでしょうか?(写真1)
そして、周囲から大不評だった「チョロQもろきゅ〜おのゆぅ」です。 これを絵で表すとこんな感じ?・・・・ってホントにこれでいいのかなぁ(^^;)(写真2)
ちなみに手に持ってるのは、最近の某ビール会社CMで俳優の佐藤浩市さんがおいしそうにかぶりついている「加賀太きゅうり」です。 もろみ味噌をつけて、私も大口でかぶりつきました!(写真3)

ところで、「チョロQ,もろきゅ〜おのゆぅ」を、単に響きの良さからつけたと思ってる方、(たいして響きもよくない??)一応それなりに意味があるのですっ。
タイトルどおり、何の脈略もなく雑多なネタを記していこうって意味なんですが・・・・(^^)

はははっ、やっぱり「ゆるゆる優る〜む」にして正解だったかな。

会社でゆるゆるしたいとき(2005/6/10)

写真1:弊社屋上です
写真2:屋上から見た景色!右側に見える緑は「水曜どうでしょう」の聖地「平岸高台公園」です
写真3:ふ〜
写真4:よーっしゃ、がんばるかぁ!!

仕事で失敗したとき、皆さんはどこで気持ちの切り替えをしますか??
私はここっ!(写真1)
入社してから9年。
会社の屋上から見える景色を眺めながら何度涙したことか・・・・(写真2)
最近は図太くなったので多少の失敗では涙しなくなりましたが、疲れたときは自然とここに足が向きます。

ただ今開催中のよさこいソーラン祭り。
HTBでは明日(6月11日)、よさこい特番で8時間の生放送を行います。
その準備の合間にちょっと一息です。(写真3)
でも、ここにくると落ち着くんだなぁ…
そして、しばらく眺めているとムクムクとまたやる気が沸いてくるんです。
私にとっては大切な場所のひとつです。(写真4)

<< 次の5件 >> 前の5件
小野優子