『ドラえもんがいたらぁ♪』。子供の頃、眠れない夜よくそんな空想に耽ってました。ドラえもんは子供時分の私にとって(たぶん多くの人にとっても)アイドルだったんですよね。
そんなドラえもんへの思いは未だ変わらずですが、さすがに私も30代半ば。ドラえもんを観る機会はほとんどなくなっていたのですが・・。
ただいま公開中のドラえもん映画を、仕事の関係もあってひっさびさに観たんです。そしたら、涙が止まんなくて・・。普段いじめっこのジャイアンがリーダーシップを発揮したり、いつも頼りないのび太君が悪に立ち向かったり。お約束の展開と知りつつも泣けました。
しかも、物語はパラレルワールドで起こります。感覚で捉える子供に対し、大人は深く考えると興味深い内容にもなってます。物語に出てくる赤い帽子の意味合いにも「そうきたか」と感心したので、姪と甥にプレゼントしておきました!