10月14日(金)〜その3
 |
聖火台から戻ってきたミスター。よく見ると、こういう斬新なお衣装を着ておりました。カリスマスタイリスト・小松女史のセンスはさすがです。 |
 |
昼はonちゃんだった安田さん、夜は安田さんご本人として登場です。どうでミー賞の名企画部門で選ばれた対決列島の名場面を再現するため、2回も牛乳一気飲みを披露してくれました。 |
 |
お待たせしました、樋口了一さんのライブのお時間です。D陣と同じ特製の法被をビシッと着てくれています。 |
 |
夜の屋外で聴く樋口さんの曲は胸にぐっと来ます!最後は「1/6の夢旅人2002」を全員で大合唱。12,000人が一つになるという感動は、もう言葉になりません。 |
 |
ラストは、会場のみなさんのカウントダウンとキュー出しで花火が打ち上げられました。まさに季節はずれの花火大会。秋空に輝く花火はものすごくキレイで、藩士のみなさんだけでなく、スタッフもその迫力に圧倒されてしまうほどでした。 |
 |
1日目のイベントすべてが終了。雨が降るあいにくの天候となりましたが、ほとんどのお客様は最後までステージを見つめていらっしゃいました。みなさん、お気をつけてお帰り下さい! |
|