
![]() |
矢木沢浩一 | 大泉 洋 |
| 矢木沢美和子 | 高野志穂 | |
| CFディレクター手塚 | 森崎博之 | |
| ◇ | ||
| 観光課・桜井課長 | 山本哲也 | |
| 上富良野駅・駅員 | 大下宗吾 | |
| 矢木沢家祖母 | 蜂谷千枝 | |
| 矢木沢拓也 | 鈴木泰雅(子役) | |
| ◇ | ||
| 矢木沢徹郎 | 前田 吟 | |
| 矢木沢文子 | 倍賞美津子 | |
| 矢木沢敬三 | 大滝秀治 | |
![]() |
脚本 | 前川洋一 |
| 音楽 | 増本直樹 | |
| 企画・プロデューサー | 四宮康雅(HTB) | |
| アシスタント・プロデューサー | 数浜照吾(HTB) | |
| 演出 | 多田 健(HTB) | |
| 助監督 | 荒川栄二 林 雅貴 芦澤 潤 |
|
| ロケプロデュース | 小林孝雄(AZBY) | |
| 制作担当 | 松倉和哉(AZBY) | |
| 制作主任 | 中西正茂 | |
| 進行助手 | 高木了平(AZBY) | |
| スクリプター | 木川景子 | |
| 撮影 | 鈴木武司(HTB映像) | |
| VE | 竹内 康(三新ビデオセンター) | |
| 撮影助手 | 大江泰介 | |
| 照明 | 水谷信彦(北海道共立) | |
| 照明助手 | 西出真司( 〃 ) 新木拓朗( 〃 ) |
|
| 録音 | 柳屋文彦 | |
| 録音助手 | 佐藤幸信(NHKテクニカルサービス) 松澤 聡(HTB映像) |
|
| 技術コーディネート | 小島伸彦(HTB) | |
| 美術 | 七尾 出(裏方家) | |
| 美術進行 | 田中志枝 | |
| スタイリスト | 小松江里子 | |
| ヘアメイク | 片山昌美(メイクアップアトリエ) |
|
| 車輌 | 三階英司(HTB) |
|
| スチル | 長浜谷 晋 | |
| 編集 | 遠山千秋(リクリ) | |
| 編集助手 | 小林あい(〃) | |
| 音響効果 | 佐々木堅司(ミューズボックス) |
|
| EED | 中村卓三(SNET) |
|
| MA | 本谷周一( 〃 ) | |
| タイトル | ビジービー | |
| 撮影協力 | 上富良野町 上富良野町商工会 かみふらの十勝岳観光協会 上富良野町ホップ生産組合 JAふらのビール大麦部会上富良野支部 JAふらの上富良野支所 陸上自衛隊上富良野駐屯地 上富良野 美ふじ絵画会 有限会社 田中電気 ラーメン五十番 上富良野町江花住民会 |
|
| 宿泊協力 | 富良野プリンスホテル 新富良野プリンスホテル フロンティア フラヌイ温泉 |
|