
開催まで1ヵ月を切ったHTB某所。
何をするか知らされず
「このTシャツ着て裏口に集合!」の号令のもと
なすがまま
強制集合の元集まったスタッフ・・・。
中には、だれよりも日焼けしている?
営業推進部の部長の姿も
今宵はUNITE2013コレクションと題して
販売するTシャツのデザインなんかを
写真でお伝えいたしますね。
ちっともまとまり感がありませんが
こちらの8人がそれぞれ着ているTシャツ
一番前から紹介していきますよ
はい!こちら
白地ベースに
ヨーロッパリベンジの大泉さんや
ミスターさんの写真が
モノクロでプリントされた
モード系のTシャツ。
ジャケットの下なんかに着てもGOOD!
背中には「ここをキャンプ地とする」と
ヨーロッパの地図なんかが
プリントされています。
モデル着用はSサイズ
販売価格は3000どう!
続いてこちら
ライトブルーベースの生地に
同色のブルーでプリントされた
水曜どうでしょうDVDのオープニングアニメ
WIT STUDIOさん制作の
白雪ひげがキュートにプリントされています。
背中部分にも白雪ひげ
そして
裾周りには七人の小ひげさんなんかもいて
めちゃくちゃキュートなデザイン
こちらモデル着用はMサイズ
2500どうにて販売。
こちらもDVDオープニングアニメの
キャラTシャツ。
グレーベースの生地に黒1色プリントの
シンプルなデザイン。
背中には大きく書かれた
How do you like Wednesday?
Animationと荷台に乗った嬉野雅ごろう?
ひげの刀には串刺しのonとokとnoも
モデル着用はLサイズ
2500どう
モード系のTシャツに戻りまして
こちらフロント部分に大きくプリントされた
大泉さんと藤村D。
右脇腹部分には
「きみさぁ~・・・」と
大泉さんと藤村Dの会話が
吹き出し風にデザイン。
地色がグレーなため
あまり目立たないで着られるところが
デザインの狙いだとか
モデル着用はMサイズで
3000どう
こちらはKICHIZO by Porter Classicさんと
コラボしたTシャツ。
デザインはPorter Classicで
イラストなどを描いている
のイラストをプリント!イメージはジャングル
もちろんカバンの絵もきちんと描かれています。
モデル着用はLサイズ。
6000どう
そしてこちらが今回の水曜どうでしょう祭
UNITE2013のメインビジュアルをプリントした
Tシャツ!3種類ありまして
こちらはライトピンクボディに
赤と黒の2色だけでプリントされたデザイン。
背中には出演者の名前も
プリントされていて
これぞフェスTシャツ!と言った
デザインに仕上がっております。
モデル着用はXL
価格は3000どう
日焼けした肌にピッタリ!
こちらはブラックボディに
カラフルな色でプリントされたTシャツ。
背中も先ほど紹介したものと同じく
出演者の名前がプリントされています。
モデル着用サイズはMサイズ
ピッタリ目に着たいときは
こんな感じになります。
ちなみにモデルさんは身長178cm
3000どう
最後はだれもが着やすい白ボディに
カラ―でプリントされたTシャツ。
おじさんが着たってこの通り
それなりに似合います。
モデル着用はXLサイズ
少々お腹が気になる方だって
大丈夫なサイズ
モデルもお腹がでて・・・。
こちらも3000どう
気にいったTシャツはありましたか?
ポスターに使用されている
ロッキンジェリービーン氏が描いた
Tシャツ3種は、HTBのオンラインショップや
全国のローソンロッピーさんにて
事前に販売し、祭開催日の6日にお手元や
ローソン店頭で引きかえることができるので
開催日初日からTシャツを着て
ネット上からの参加もできます。
たぶん会場の様子を
ユーストの中継なんかですると思いますので
是非是非Tシャツ着て参加してくださいね!
それから
チケットが購入できなかった人に
最後のチャンスがあるかもしれません!
只今ひとりでも多くの方が会場に来て
いただけるように調整していますので
朗報をお待ちください。
石坂でした。