 |
8月20日(金) 遠藤雅也
多少、悩ましいことがあります。ジャンルはスポーツです。寝ても覚めても悩んでいます、というのは大げさですが、そのうち私の心は激しく乱れそうです。一つは、駒大苫小牧高です。昨日の横浜高戦は、テレビにかじりついての応援でした。試合前には「準々決勝まで進んだだけでもスゴイこと」なんて、駒苫が負けても平気なように心の中で伏線を張っていました。今思えば、駒苫ナインには甚だ失礼でしたね。思えば、故郷以外の学校をこれだけ応援したのは、生まれて初めてだったかもしれません。ん?故郷?あり?そうなんです。わが故郷・千葉県代表もベスト8に残っているではありませんか。当然、千葉の勝利を願いますよ。で、この先両校が勝ち進んだら、決勝戦は駒大苫小牧対千葉経済大付属というカードになるのです。私は、青少年期を過ごした千葉も、中年期を過ごしている北海道も、どちらも好きなのです。甲も乙も付けられません。どちらを応援すればいいのか・・・・。
もう一つも野球です。プロ野球です。パ・リーグはファイターズがプレーオフ圏内にいます。喜ばしいことです。優勝の可能性がある訳ですから、日々、一喜一憂しています。やはり、地元のチームに日本一になってほしいですもん。ん?日本一?あり?そうなんです。日本一になるということは、セ・リーグチャンピオンに勝つということでして、つまり、私が30年以上愛しているドラゴンズと戦う(可能性が最も高い)という事なのです。どちらを応援すればいいのか・・・・。 |