 |
10月14日(木) 安藤こず恵
私、ケガをするのが嫌いです。(好きだという人はあまりいないとは思いますが・・・)。なかでも、一番恐いのが「骨折」。幸い一度も経験はないのですが、硬い骨がボキッて折れちゃうんでしょ。想像しただけでも、背筋が凍りつきそうです。最近、「骨粗鬆症」の女性が増えているというのは、皆さんもご存知ですよね。でも、これは知っていましたか?東邦内科クリニックの西部先生によりますと、骨粗鬆症は、20〜30代の女性、そして男性もかかる可能性のある病気だと言うのです!さらに、日本人はもともとカルシウム摂取量が少ないので、特に気を付けなければならないそうなのです!!少しの衝撃で骨折してしまうという恐ろしい病気だけに、不安になってしまいます・・・。そこで、西部先生に、どんな人が気を付けなければならないのか、チェックリストを作っていただきました。
(1)小柄で痩せている (2)若い頃から運動は嫌いだ
(3)牛乳は飲まない (4)日光に当たりたくない
(5)インスタント食品が好きだ (6)魚は嫌いだ
(7)ダイエットは何回も試した (8)身長が低くなったと言われたことがある
この中で、ひとつでも当てはまるものがあれば、注意しなければならないそうです。私なんて、牛乳は飲まないし、インスタント食品大好きだし・・・。少し怖くなってきました。どうすればいいの??と、西部先生に泣きついた所、次のような答えが。食事にコップ一杯の牛乳を加えること。運動を習慣にすること。10分でもいいので、毎日日光浴をすること。はい、さっそく実践します。ず〜っと元気でいたいですから! |