 |
10月27日(水) 遠藤雅也
ついに降りましたね。一日でも遅いことを願っていましたが、天はほぼ平年並みの日程を選びましたね。札幌で初雪です。札幌の場合、初雪の平年は10月27日ですから納得できないことはありませんが、しかしねえ、つい2ヶ月ちょい前には「暑い、あづい、あじいよお。」とのべつまくなしに唸っては安藤こず恵に怒らていたれた私にすれば、「夏が暑くて冬がいつもどうり来るならば、それは損ではないのか?」という釈然としない気分に支配されます。なんか損したー。
今朝(といっても午前3時過ぎ)もタクシーで出勤しましたが、道々、妙にスローに走っている自動車を何台か見かけました。中には、ハザードライトを点滅させたままの車もいました。つまり「私の車は夏タイヤなので、気をつけてください。すいません。」という意味なのでしょう。ま、私もまだタイヤ交換していませんし、多くの方もまだでしょうかねえ。冬の入り口には雪による事故が多発します。夏タイヤならば走らない、という気持ちが大切でしょう。 |