番組大福帳
遠藤商店TOP | ペットモーニング! | おはよう!カメラ | もっと健康 | おとく | 今日の運勢 | プレゼント応募
<< 前の5件 次の5件 >>
安藤こず恵
3月15日(火) 安藤こず恵
 先日、久しぶりに会った父が私に言いました。「お父さんが死んでも、お墓も戒名もいらない。火葬して散骨してくれればいいから。」と。突然そんなことを言われて、私は驚くばかり。「まさか、悪い病気なのでは・・・」と思い、恐る恐る母に尋ねてみました。すると母は「いつ何があるかわからないからね〜」と、笑いながら話してくれました。二人姉妹の安藤家。跡取りはいません。末っ子の父にはお墓もなく、もしもの時に娘たちが困らないようにと、早くから夫婦で話し合っているのだというのです。「亡くなってからお金を使わせるのは嫌!」というのが、両親の考えなのだそうです。
 お葬式にかかる費用なんて今まで考えたこともなかったのですが、調べてみると結構かかるものなんですね。日本消費者協会の調査では、全国平均で236万6千円!!私の貯金では足りません・・・。北海道の平均は186万2千円。それでも、かなりの額です。これは、一般的なお葬式で、祭壇やお布施から参列者への料理などの料金です。最低限の葬儀として火葬だけを希望する場合には、当然安くなります。必要なのは、棺の代金と火葬代のみ。棺はだいたい5万円くらいから。火葬代は自治体によって料金が決まっていて、1200円から2万5千円程度ですが、北海道では札幌市などの27市町村が無料にしているのだとか。お金をかけようと思えばいくらでもかけられるし、なるべく安くするなら最低で5万円程度。どれを選ぶのかはもちろん個人の自由です。それにしても、両親とこんな話をする年になったとは。微妙な気持ちです・・・。
中添眞(報道デスク)
3月14日(月) 中添眞(報道デスク)
 東京の日比谷界隈は、エアライン横丁と呼ばれるほど、世界各国の航空会社のオフィスが軒を連ねていました。これらのオフィスには、その航空会社のパンフレットだけではなく、その国の観光情報や時にはビジネス関連の資料など、敷居の高い大使館とは違って、身近に海外情報を得られる場所でもありました。東京で過ごした学生時代、年に何度かは、これらの航空会社のオフィスを訪ねて、色々な国の空気に接したものです。しかしこれら、ふらりと立ち寄ることの出来る外国航空会社のオフィスは激減しています。航空会社に限らず、企業の顔とも言える路面店舗が減っている理由の一つはインターネットの普及です。情報はホーム・ページから、飛行機の予約もインターネット。顧客のリクエストに答えるコンピューターを備えておけば、何も店を構える必要はないのです。
 ニュースも、インターネットを使えば過去の記事を含めて集めることが出来ます。しかし、プリントアウトされた記事は、そのニュースが実際の紙面に載った当時、どれほどの価値をもっていたのか思い計ることは出来ません。つまり記事の情報は乏しくとも一面に載っていて、大きな見出しが割かれていたのかもしれないのです。紙面では一目瞭然で分かる記事の価値は、インターネットの検索では判断できないのです。ネット詐欺やリストラ促進など、負の部分もクローズアップされるインターネットですが、私はこんなフラストレーションも持っています。
遠藤雅也
3月11日(金) 遠藤雅也
 岡部幸雄騎手、引退・・・今朝の新聞各紙に大きく取り上げられていました。シンボリルドルフとのコンビで緑のターフを駆け抜けた姿が、目に焼きついています。「迷った時は岡部から」と言われた、傑出した存在でした。ただ、私にとってはアンチ・ヒーローだったのかもしれません。当時、自分のなかで絶対的な強さを誇っていたミスターシービーを、完膚なきまでに叩きのめしたのが、岡部・ルドルフでした。あのシービーが、ルドルフの前では自分のレースができず、玉砕覚悟の戦法をとらざるを得ず、惨敗を喫する・・・だから、今にして思えば、岡部・ルドルフは北の湖でシービーは貴ノ花、前者は新日鉄釜石で後者は東芝府中、前者は日立で後者はユニチカ・・・なんかよくわからないけど、こんな位置付けだったのかなあ。テレビの前でどれほど胸をかきむしったことか。以来、天邪鬼でへそ曲がりな私は、基本的に「岡部の馬券」を買いませんでした。ええ、外しまくりました。ええ、たまりましたよ、ウップンと外れ馬券が。それでも・・・彼の引退に、深い感慨を覚えます。56歳までひとつの競技に打ち込んだ気迫に敬意を表します。プロフェッショナルの中のプロフェッショナルでしょう。
 実は、私も少しなら馬に乗れます。いや、乗っていたのは10年以上前だから・・・無理かな。でも、家に乗馬ブーツあるし、久しぶりに乗りたくなった、かな。
安藤こず恵
3月10日(木) 安藤こず恵
 三十歳を目前にして、最近の気になる話題は「健康」。二十代半ばまでは、友人たちと集まると恋愛話に花を咲かせたものですが、今では大半が健康の話です。あの食べ物が体にいいらしいとか、こんな体操をすると血液がサラサラになるらしいよとか。そして、もう徹夜には耐えられない・・・親が体調を崩して・・・という話になり、結論は「私たちももう年だよね〜」となるわけです。三十歳くらいで「もう年」なんていうと、大先輩方に怒られるかもしれませんね。それでも、確実に体の無理が利かなくなってきているのを実感しています。少し寝不足をしただけで肌がガサガサになるし、風邪をひくと治りが遅いし・・・。そんなわけで、当番組で木曜日に放送している「元気いちばん」のコーナーは、いつも参考にしています。(手前味噌ですいません・・・)今朝のテーマは「くも膜下出血を防ごう!」でした。私にはまだまだ先の話だと思っていましたが、若い患者さんも多いそうで、他人事ではありません。しかも、北海道はくも膜下出血による死亡者数が全国で四位と、患者の多い地域でもあるのだそうです。くも膜下出血は、塩分の摂り過ぎや喫煙が大きな要因となります。塩分の多い食事を好み、喫煙率も高い北海道ですから患者数も増えるのでしょう。上出脳神経外科の上出先生によりますと、くも膜下出血は怖いイメージがありますが、早期発見すれば手術をしなくても大丈夫という場合もあるそうです。そのためには、三年に一度は脳の検診を受けることが大切。三十歳を機に、私も受けてみなくっちゃ。健康な体は、何よりも大切ですからね。
遠藤雅也
3月9日(水) 遠藤雅也
 卒業シーズンです。いったい何回卒業したのでしょうか。小学校、中学校、高校、予備校、つーか、コレは卒業じゃないって。あとは大学。随分、卒業したものだ。次の「卒業」は、定年退職?ずーっと先の話ですなあ。
 卒業は、青春の「別れのクライマックス」です。誰の胸にも1つや2つのドラマは残っているでしょう。が、我が胸にはなにが残っているのでしょう。泣いている女子を横目に、エヘラエヘラ笑っていた小学校、希望の高校をスベってうなだれていた中学校、予想通り浪人が決まってカラ元気を出していた高校・・・なんかロクなもんじゃないなあ。ま、恒例の「第2ボタンください」は、中学校の時にあったような気がしますが。ちなみに、モテる男はボタンがものの見事に無くなっていましたねえ。そいつを横目に「いつかオレもボタン全部取られる男になってやる!」と、固く決意したものです。ところがどっこい、「卒業式モテモテ男」の夢は高校でも叶うことはありませんでした。だって、男子校ですよ?「第2ボタンください」ってお願いされたら、私はどう対処したらよいのでしょうか。対処したら対処したで、タイヘンでトンデモナイことになりますう。基本的にモテない人生ですねん。あーあ。なにはともあれ、卒業の後には、必ず新しい世界が待っています。新しい世界で新しい自分を発見する喜びは、なによりも得がたいものです。どうか発見してください、それが成長でしょう。って言いながら、なんも発見できていないじゃんか。何回卒業しているんだか・・・。
<< 前の5件 次の5件 >>
Copyright © HTB All Rights Reserved.
朝情報 おはよう!遠藤商店 番組大福帳 早起きでお得情報いっぱい! 月〜金 あさ5:30〜6:25 放送中! BEN 安藤こず恵 遠藤雅也 山田佳春 神田昭一 滑川宝水