 |
4月27日(水) 遠藤雅也
そろそろ汗ばむ季節に・・・ちょっと気が早いなあ。ま、最近の陽気は本格的な春を思わせるものの、まだ汗ばむ季節ではありませんな。この時期はどこか汗が恋しくもあり、実際に汗をかくと、やれ「暑い!」だの「蒸す!」だの言いたくなることもあり・・・。かつてのお父さん方は、だからこそステテコを愛用していたのです。麻と綿の混紡で、着心地サラサラ吸湿性抜群!とはいえ、イメージはどうしても植木等かバカボンパパか寺内貫太郎・・・実は私は着用したことがありません。ここで、ふと疑問を感じましたが、なぜステテコは腹巻とセットになるケースが多いのでしょう。見た目で笑いを取るため?そんなアホな。まあ、あまりにも涼しくなるから、お腹を冷やさないようにという配慮なのかなあ・・・。自分で問題提起して、あっという間に自分で答えを出しました。ハイ、行数かせいだみたいでスイマセン。
このステテコが、最近流行っているんですってね。た・だ・し、改名して「ロングパンツ」としてですが。背景には、「海外有名ブランドものが発売された」「柄がオシャレ」などの理由があるそうですが、ブランド?柄?知りませんでしたなあ。デパートでも売り上げは右肩上がり、特に若い女性が部屋着として買うとのこと。時代が変わったんですなあ。
なお、海外有名ブランドは、本国ではロングパンツは発売していないそうです。やっぱり日本だけかあ。結論を言うとすれば、白いステテコは減る一方、ロングパンツは増える一方なのでしょう。なんとなく寂しい。 |