 |
1月13日(金) 遠藤雅也
「脱サラ」に、ほのかな憧れのような気持ちを抱きます。いえ、なにも会社を辞めることに力点があるわけではなく、「自分で商売をしたい」という気持ちです。よく言われる「一国一城の主」にも、なってみたいのですよ。今朝の中継は、多くのサラリーマンが一度は考えるであろう「脱サラ」を実行し、大好きな豆腐屋さんを開業したご主人でした。実にいい表情をされていました。充実、という表現がピッタリでした。うらやましいほどです。でも、私にできることでしょうか・・・ダメそうですね。接客は苦手だし、商品管理もできなさそうだし、第一、月々定期的に入る給料を捨てて勝負する度胸がありません。
小心で臆病者の私は、人生のリスクを取ってこなかったような気がします。セーフティネットの重要性を認識していたのでしょう。その最たるものは、大学受験です。いえいえ、高望みせず安全圏の学校ばかりを受けていたのではないのですよ。合否が判明する前に、在籍高校から「名門予備校のハイレベルコースへの推薦入学枠」を確保していたのです。しかも、無試験の早い者勝ち。ははは。だからこそ、合否判明前というのが効いたのですよ。セーフティネットは常に忘れない私なのでした。つーか、それって本当の意味でセーフティネットなのでしょうかね・・・。とにかく、おかげで身の丈に合わないレベルの高い予備校に通って、苦労したのですよ。最初の模試ではブービー賞よりちょっと上くらいでしたから。やはりアホな選択でしたかね。そうは言っても、「名門予備校のハイレベルコース」に通っているという「ブランド」は手に入れたのですが・・・ただの見栄っ張りですねん。まもなく受験本番。みんな、頑張ってね。
なお、来週はリフレッシュ休暇で一週間のお休みです。再来週お会いしましょう。
|