 |
1月20日(金) BEN
宮古島へ行ってきました・・
先週の金曜日、この番組の中継で石狩市役所そばの豆腐店からおいしい豆腐を紹介し、食した後、宮古島へ向かった。
北海道から2400km近く離れたこの島は、珊瑚礁の琉球石灰岩で出来ている。
島のあちらこちらで収穫を待つサトウキビ畑が風に揺れていた。このサトウキビ、黒糖の原料にもなるがそのまま搾るとちょいと青臭さを持ったまったりとした甘さのジュースになる。沖縄ならではの味である。
さて、今回宮古島へ行った主な目的はマラソン。
先週末、宮古島では2つの100kmマラソンが開催されていた。
当初は2つの大会に連続エントリーして200km完走を目指すつもりだったが、昨年11月になり膝周辺の痛みがとれず、ハーフ(21km)コースへのエントリーだけとなった。
大会当日は気温22〜23℃と暖かく、というより少々暑いくらいのコンディション。
暑いのが大好きな私にとっては嬉しい限りであった。
ほぼ2ヶ月ぶりにしたRUN。宮古島の風と応援してくれた皆さんのおかげでとっても楽しく走ることが出来た。
帰りの機内で何気なく開いた地元の新聞に、自分のゴールシーンの写真が載っていてびっくり。思いがけない嬉しいおみやげも出来た。
白い砂浜で打ち寄せる波を見た夕方の時間、海の中でウミガメと出会ったこと、月夜に散歩中のリクガニに出会ったこと、30万年という地球の時間を想像してみた鍾乳洞、エイサーを踊る島の人たち........あたたかな島の風が「いつでも帰っておいで」とやさしく微笑みかけてくれる。
「帰ります....もうすぐ....」 |