
7月6日土曜日
祭まで60日を切りました。
気持ちは焦る。
ヒゲは伸びる。
石坂です!
出張続きでなかなか更新できていませんが
ご安心ください!祭に向け着々と準備は進んでおります。
本日はHTBの祭準備室に貼られているものや
サンプル品などグッズ写真を交えて
紹介しちゃいます!
では早速
こちら会場にこられた皆さんにお配りする
ワンショルダーのビニール製バッグ!
チケットとIDパスを交換する際に
お配りするものなのですが
袋の中には会場の情報が
書かれた新聞なんかが入っていたり
うちわなんかも入れようなんて話もあります。
続いてこちら
会場でスタッフ全員が着用する
スタッフTシャツ!
入場口でも、グッズ売場でも、縁日でも
黄色のTシャツは全員スタッフ!
Tシャツと言えば
祭のオフィシャルTシャツとして
メインビジュアルがプリントされた
黒・薄いピンク・白の3色を販売!
この他にも
水曜どうでしょうの
DVDオープニングアニメ
藤姫キャラのTシャツだったりも
販売する予定
ステッカーだって販売!
単体のメインビジュアルステッカーの他に
こんな感じのシートも販売
他には、頭に巻いても、首に巻いても
クールでかっこいい?
バンダナも販売!
新しく作った水曜どうでしょうの家紋
「サイコロ」のモノグラムや
大人気のカラフル藤玉柄など5種販売予定
生地モノと言えばこんなのも販売予定!
日焼け防止?防寒用?
どちらとしても使える
便利なフード付タオル
パイル生地なので肌触り抜群!
それから前回の祭の時に
販売してほしいと要望が多かった
こちら!祭と言えば半被でしょう!
こちらにもサイコロ家紋が
あしらわれています!
続いては、オープンスタジアムのステージ前の
両サイドスペースでイスに座りたい!だの
地べたに座ってみたい!聞きたい!楽しみたい!と言う方向けや、
ここをキャンプ地とする!のキャンパーのみなさん
さらにさらには移動中の疲れた際にとても役立つ
コンパクトになるイスやレジャーシート
&LEDライトなんかも販売します。
そうそう、小さく写っていますが
ヒゲこけしも数量限定で販売予定
そうそう、こちらも
2005年の祭の際に大人気で
長蛇の列になったカプセルのガチャガチャ!
今回は名台詞シリーズ第三弾として販売。
さらに、さらに
名台詞ピンバッチだけではなく
onちゃんだけのも
勢いあまって作っちゃいました。
こちらもカプセルに入ってガチャガチャで販売!
どちらもシークレットあり!
フルコンプするには絶対トレードしなければ無理です。
是非とも会場内で大トレード会を開催していただきたいと
で、沢山沢山買っていただいても大丈夫
袋も大・中・小を揃えておりますし
ヤマトさんや郵便局さんなんかも出店予定なので
自宅に送ることも可能です!
あ、忘れるとこでした
アリーナ内の龍宮城の横では
藤村D、嬉野Dが新しく書き起こした
箱入りのおみくじも展開しますよ。
箱の中にはおみくじの他に、
缶バッチが入っています。
「交通安全」「減量成功」「安産成就」など
全10種の缶バッチは付けているだけで
御利益があるかもしれません。
私は絶対に天下無敵と書かれた
魔神缶バッチをカバンに付けようかと
思っています。笑
それとJTBさんのツアーの
再販売があると聞きました。
ツアー参加者はこちらの
祭オリジナルネックストラップと
IDホルダー(裏面にはスマホ入れポケット付き)、
祭ロゴマークシールやマフラータオルが
もれなくあたります。
と久し振りの更新だったもので
ついつい勢いあまって長々と書きましたが
ここで紹介した他にも
グッズだ!縁日の景品だ!
はたまたくじ引きでしかゲットできない商品だ!と
沢山沢山作っていますのでサンプル品など届きましたら
改めて紹介しますね!
ではまた来週~!
GOODS BYE!!!
てんちょでした!