キャラバン8日目は茨城の那珂総合公園。

みなさん、暑さ対策と体調に気をつけながら一日楽しみましょう!!

先発隊到着。整理券配布開始です。


設営開始!

晴天!
とにかく暑いです(>_<)

那珂市長にもご挨拶頂きました。

どうでしょうフィギュアでおなじみのユニオンクリエイティブさんのブースも出店中!

暑いですが、みなさん楽しんでくださってます\(^^)/

ステージでの地元PR。

黒色すみれのさちどんとゆかちゃん、本日は真っ白なドレス♪
グッズも大人気(^^)

10月発売の一番くじの賞品展示中のパンプレストさんブース。
なぜかカリスマスタイリスト小松さんも。

整理券配布は1400で打止めとなりました。最速です!
たくさんのご来場ありがとうございますm(_ _)m

激闘!テナガエビ釣り対決。

(ロビンソンに点数付けて欲しくなりますね)

こんな楽しい企画も!

実際に路線を走るんだとか。

電光掲示板の文字もいちいちイカしてます。

地元出店。


暑い中ありがとうございます。
かき氷が美味しそう!

暑いので、店長の水鉄砲が気持ち良かったり〜(^▽^;)

小さなお子さま連れ

妊婦さんとのお写真。

暑い中、さらに体温の高いヒゲのおじさんの膝の上に座っても泣かないお子さまたち(^_-)☆

空と芝生と、嬉野D。癒やしです。

黒色すみれさんのライブ!

各会場ではいろいろなTシャツを着ている方をお見かけします。
こちらは肘折温泉のTシャツ。

こちらはHTB開局40周年の時に店長プロデュースで制作されたTシャツです!

おしゃれな親子藩士☆

小松おやびん、どこにいるかと思ったら...今度は縁日で発見!
(少年たち、実はその人の本業は斬新でへんてこな衣装を用意しちゃうカリスマスタイリストなんですよぉ〜)

カリスマスタイリスト小松おやびんと愉快な仲間たち。
(...と、ムンクさん×2)

またまた懐かしいTシャツに出会いました!

お手製のトートバッグを持っている方も(^^)

埼玉藩の親子藩士!
毎年いろいろな会場に来てくれて、埼玉はまだか、埼玉は!とのお言葉を。
いつも本当にありがとうございます!\(^^)/

一日中会場を走り回ってくれたニコ生スタッフさんも

HTBのスタッフもバッチリ日焼け。

そして撤収。

那珂市の方々照明をつけてくれました。
キャラバントラック出発です=3=3

設営撤収でも大活躍、いつも奮闘してくれたスタッフも本日でラスト!
お疲れ様でした!

地元、那珂市のみなさんも本当にお疲れ様でした。
準備して頂いたもの一つ一つが凝っていて楽しくてありがたくて!
本当にありがとうございました!!\(^^)/

次は9/22(金)、千葉県サンライズ九十九里で開催です。
さあ、残すところ今年のキャラバンもあと3会場!!