now onair

NEXT

CARAVAN BLOG

2015年8月10日(月) 嬉野です。

2015年8月10日(月)嬉野です。2015年のどうでしょうキャラバンも、東北全県、そしてことしは東北に新潟を加えました全7県11会場で、連日の焼けつくような猛暑の中、会場に集まった全員とやけくそのようになりながらもけっきょく和気あいあいと…

続きを読む

ディレクター陣からのメッセージ

めにあおば、やまほととぎす、はつがつお。

みなさま。嬉野でございます。
今年も南の風と共に、ニッポンの夏がやってまいります。
お中元の季節、目前でございます。

お世話になったあの人へ、夏の元気なご挨拶。

「今年はあの人へ、お中元、何にしようかしら」
懐かしい顔を思い浮かべながら、そんなことを考えるのも、
楽しいひと時でございましょう。

きっと受け取ったあの人も、
「あらぁあの方からだわ。今は転勤してこんなところで頑張っているのね。お元気なんだわ」と、
送り主の名前に懐かしい顔が浮かんでくることでしょう。

さまざまな出来事が巻き起こりますのが人生でございます。
あんな人になりたい、こんな夢を叶えたいと、
見果てぬ夢は広がるばかりでございましょうが、
しかしながら、ふりかえりまして懐かしいのは人の情けばかりでございます。
それを思えば出会いこそが人生。
ならば、お世話になった人たちを大事にしながら、
謙虚に謙虚に生きて参りたいものでございます。
人間、あまり欲にばかり目がくらむようではいけませんよね。

やはり人には、何にも増して「人こそがたいせつ」ということでございますね。
ということでね、あなたの町へ、あなたに会いにゆく夏の元気なご挨拶、
御存知「水曜どうでしょうキャラバン」が今年の夏も始動!でございます。

札幌から隊商を組み、皆々様の町やら村やらへと遥々出向き、ご機嫌を伺いましょうという、あの「水曜どうでしょうキャラバン」の暑い夏が、今年も到来するのでございます。

去年は、古くからのご贔屓すじのみなさまが大挙してお暮らしになります東北6県をくまなく廻りましてのキャラバン道中でございました。

暑い日も、猛烈なる台風の日も、熱心なる藩士のみなさんが駆けつけ、
ある時は大汗をかき、ある時はずぶ濡れになり、
イベントらしいことも何もないままに、
それでもなぜか「楽しいです!」と、喜ばれる方々で会場は溢れかえり、
その雰囲気にほだされてか、どうしたことか、何処へ参りましても訳もなく楽しい場が出来上がっていくのでございます。

70代年配のご夫婦も「水曜どうでしょうが好きですよ」と、仲よく連れ立っていらっしゃいました、
未就学児童の子どもたちも、たくさん、たくさんおりました、
大家族で仲よくお見えになる地元の人たち、
たった一人で、遠方から駆けつけてくる人、
そう、意外に一人で来る方も多いのね、
それでも、みんなが身内意識を醸すから、一人で来ても寂しくないようでね。

そんなふうにやって来た方、一人一人に会えるから、あらゆる世代に未だに熱心な方々がおられますことを目の当たりにいたしまして、我々ディレクターのおっさん2人も感無量なのでございます。

なにぶん、札幌より4tトラックという長大なトラックに水曜どうでしょうグッズを積めるだけ積んでの押し売り道中でございます。
昨年は、帰省ラッシュで混雑を極めました夏の東北自動車道で思いもよらぬエンジントラブル。
ひょっとして欲に目がくらんでグッズを積みすぎたわけでもなかろうに、突如として、ビシッと車両故障が発生いたしまして4tトラックは立ち往生、
帰省ラッシュで込み合う白昼の東北自動車道は、あっという間のどうでしょう渋滞!
しかも4tトラックの後ろトビラには、ご丁寧に真っ赤な丸に、白抜き文字の、ご存じ「水曜どうでしょう」のロゴマークがデカデカと染め抜かれておりましたから、これが折からの夏の陽射しを浴びまして目に痛いほどの輝きようで、

広く世間に恥をさらしては、道中、お急ぎのみなさまには多大なるご迷惑をおかけしながら、夏風さわやかに吹き渡ります奥州の新緑の中、鳴り止まぬクラクションの連打と激しい罵声に包まれて、4tトラックが高速道を超低速で悠然とレッカーされますれば、業を煮やした警察車両から「前の車、早く高速を降りなさい」と、辺りに轟くスピーカー音量での厳しく執拗なる交通指導。
水曜どうでしょうが、すごすごと高速を離脱して行きますさまは、哀れを誘いますとともに、たしかに、ひとつの夏の風情でもございました。

「何が起きるか分からないから旅なんだ」
なんだか遠い昔、大泉洋も申しておりましたとおりの体たらくでございましたが、今となってみれば懐かしい思い出でございます。

さぁそこで今年の夏のキャラバンはいったいどこへお邪魔しようかと迷っておりましたところ今年も東北地方の古豪のみなさまから熱烈なる要請を受けまして、その熱い吸引力にほだされて「東北!ふたたび!」と、相成ったのでございます。

大化の改新の昔より、日本で初めての金を産出いたしました奥州は、こがね花咲く奥州と呼ばれ、年号を大宝とあらため国を挙げて喜ぶほどで、古来より奥州はすでに日本を豊かに牽引する文化大国だったと司馬遼太郎先生も言っておられるのでございます。

そして今年はこの奥州に加えまして、これも古豪でございます、そしてこちらも古来より「越の国」と呼ばれ、早くに日本海航路を開拓し、蝦夷地と交流を深め繁栄を極めておりました新潟のみなさま方のところへも足を伸ばしまして、ご機嫌を伺う手筈でございます。

さぁ今年も懐かしい国から吹いてまいります夏の風に乗って、暑い暑い日盛りの中、みなさまの町々や村々へとまかり越します「水曜どうでしょう夏のキャラバン」。

タレントさんもいない、ディレクターのおっさん2人とその仲間一党だけという、まことに暑苦しいお中元ではございましょうが、
今年は「黒色すみれ」「打首獄門同好会」といった、やたらにどうでしょう贔屓な楽団が2楽団、キャラバン道中に付き従いまして暑苦しさに花を添えることでございましょうから、どうぞみなさま、よろしくお迎えいただきますようにと、伏して願い上げるのでございます。

それでは我らHTB仲間一党、この夏も精いっぱい勤めさせていただきますれば、どうぞ、ご当地の皆様方には「懐かしい知り合いから送られてきたお中元よ」と、おぼしめして、格別のお付き合いのほどを願うのでございます。

「水曜どうでしょうキャラバン 2015 夏」

なにとぞ今年の夏もよろしくお願いをするのでございます。

藤村忠寿 嬉野雅道