12:00字
林修の今知りたいでしょ! 傑作選
13:55字
ポツンと一軒家 消滅集落最後の住人に…39年前に決意した愛する土地を守る覚悟【再】
14:55
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ トランプ節連発!各国への影響は?
16:25
SDGs劇場 サスとテナ ドメスティック・バイオレンス?
17:55
ウェザータイム
18:30字
帰れマンデーpresents 全国大衆食堂グランプリ 日本全国の愛されメシ大集合SP
21:54
ウェザータイム
24:00
探偵!ナイトスクープ 【問題作】人は生きてるだけで偉い?&サザエさん全話暗記男
25:00
おぎやはぎのハピキャン ~ランチは岐阜恵那市のご当地パン&絶品おかず~
26:30
UniteUp! -Uni:Birth- #2
27:00
ウェザータイム
27:05
アナちゃん
27:10
イチおし!プレミアム
27:40
テレビショッピング
04:10
朝までN天
04:19
オープニング
04:20
ダイレクトテレショップ
04:50
健康テレビショッピング
05:20
衝撃のシワ改善ビフォーアフター
道内外の視聴者に北海道の魅力をより知ってもらうため
"一生に一度は行きたい北海道の名店"を集めた観光ガイドブックを作ろうという企画の
第7週目。
ナックスの5人はライターに扮して、番組が選びに選んだお店を取材して回る。
店員や客への聞き込みはもちろん、自ら写真も撮影するなど魅力的なネタを収集するだけでなく、ガイドブックの見出しとなるお店の良さが一発で伝わるキャッチコピーも考える。
札幌から車で1時間ほどの由仁町で安田が取材にお邪魔したのは
のどかな田舎町には不釣り合いなギラギラとした奇抜な洋服が並ぶ
「あれこれまーと ゆにぞん」
入店するとド派手な洋服のご夫婦がお出迎え、
扱う衣料品も無地の商品は一切なし、まるで色と柄の洪水のような
アバンギャルドなデザインの洋服が並んでいる。
地味な衣装に身を包んだ安田を生まれ変わらせるため、ご夫婦のセンスでコーディネート、
一体どんな仕上がりになるのだろうか!?
さらに、大泉の取材旅では大人気の鮮魚店「タヤマグロ」を訪問。海のない長沼町にもかかわらず扱うのは鮮度抜群の一級品の生本マグロ。長沼町で営業する理由に大泉も思わず大爆笑!
更新:2021/11/04
またしても大変ご無沙汰してしまっております。 プロデューサーの杉山です。 新型コロナウィルスの感染状況がようやく少し落ち着きを見せ、 もちろん油断はできないものの、ちょっとずつ、 忘れかけていた日常を取り戻しつつある方も多いかもしれません。 そんな中、様々な規制の緩和もあり このたび今年春に完成した...続きを読む
hanatare@htb.co.jp
〒060-8406
HTB「ハナタレナックス」係
※2018年8月をもってBBSは廃止しました
お問い合わせのある方は、上記お問い合わせ先までご連絡ください