FFFFF
- 第739回7月10日「プロ野球選手、第二の人生」
華々しい舞台の裏で、毎年100人以上の選手たちが、戦力外通告や、自らの決断によってプロ野球としての人生を終えます。
今回のFFFFFは元ファイターズ選手のセカンドキャリアに注目しました。
「株式会社斎藤佑樹」を立ち上げ、様々な活動を行っている斎藤佑樹さん。
今季から、独立リーグ「石狩レッドフェニックス」の監督に就任した坪井智哉さん
「打撃投手」として縁の下からファイターズを支え続ける浦野博司さん。
懐かしい映像を振り返りながら、3人が歩む「第二の人生」をご紹介します。
大人気!「杉谷拳士の魂エール」では、杉谷選手が新球場移転後に狙う、意外な「一番乗り」が明らかになります。
-
帯広農業・北海 いざ甲子園へ!
(2021年08月02日放送)甲子園への出発を前に練習に励む北北海道代表・帯広農業、
そして南北海道代表・北海の両校。 2年ぶりとなる夏の甲子園がまもなく開幕。 それぞれ強い思いを胸に、夢の舞台に臨みます。 -
南北海道大会決勝 札幌日大×北海
(2021年07月27日放送)北海高校が札幌日大との熱戦を制し、
4年ぶり39回目となる夏の甲子園出場を果たした -
北北海道大会決勝 帯広農×帯広大谷
(2021年07月26日放送)十勝勢対決となった北北海道大会の決勝。
去年は”交流試合”で甲子園の土を踏んだ帯広農業が
帯広大谷を下して39年ぶり2回目の”夏の甲子園”出場を決めた。 -
南北海道大会1回戦 北海×苫小牧中央
(2021年07月19日放送)春夏連続甲子園目指す北海
猛暑日の円山でエース木村が熱投
<南北海道大会1回戦・札幌円山球場>
◆北海×苫小牧中央 -
北北海道大会1回戦 クラーク国際x滝川西
(2021年07月16日放送)昨夏は甲子園につながらない独自大会V クラーク国際
同じ空知地区の滝川西を相手に苦しい展開
<北北海道大会1回戦・旭川スタルヒン球場>
◆クラーク国際×滝川西 -
北北海道大会1回戦 帯広農x帯広北
(2021年07月15日放送)昨夏 甲子園交流試合に出場 帯広農
真夏日の旭川で初戦は十勝対決
<北北海道大会1回戦・旭川スタルヒン球場>
◆帯広農×帯広北 -
甲子園目指せなかった先輩の思い胸に
(2021年07月15日放送)去年、夏の甲子園が中止になり、目標を見失いながらも
北海道独自で行われた大会を全力で戦った球児たち
その背中を見ていた今年の3年生は「先輩たちの思いも背負って」甲子園を目指す戦いに挑みます