now onair

NEXT

きくちャンネル

2021年09月02日(木)

胆振東部地震から3年。「備え」は出来ていますか?

最大震度7を記録した胆振東部地震から、

6日(月)で3年になります。

災害関連死を含め44人が命を落とし、

全道から明かりが消えるブラックアウトも起こりました。

HTBは、現在「防災ウィーク」を展開中。

イチオシ!!、イチモニ!では、

皆さんの生活に役立つ防災情報をお伝えしていきます。

私の「備え」についてご紹介します。

皆さん、防災リュックの中身をチェックしていますか?

私は年に2回、

東日本大震災が起きた3月11日と「防災の日」である9月1日

確認しています。

ポイントは...

季節にあったものが入っているか

賞味期限切れのものはないか、電池は切れていないか」。

賞味期限水_R.jpg賞味期限非常食_R.jpg

水も非常食もまだ大丈夫でした!

期限が近づいているものは食べて、新たなものを補充する

ローリングストックがオススメです。

そして、これからどんどん寒くなっていきますので、

アルミブランケット_R.jpg

保温性の高いアルミのシートも欠かせません。

その他、私のリュックの中身を見ていくと...

ヘッドライト_R.jpgライト_R.JPG

暗くなっても大丈夫なように、ライトは2つ。

ヘッドライトは、暗闇の中でも両手が使えるので便利です。

断水の際には、4リットルの水が入るボトル

ボトル_R.JPG

身体を拭いたり、シャンプーできるウェットティッシュも入れています。

身体拭き_R.JPG

さらに、メモ帳

ペンメモ帳_R.jpg

インスタントトイレ

インスタントトイレ_R.JPG

災害に巻き込まれてしまった場合に、

自分の居場所を知らせるもリュックに括り付けています。

笛_R.JPG

他にも、コンタクトレンズや眼鏡、常備薬等など。

コロナ禍ですから、マスクも欠かせません。

アルコールの消毒液も準備しておきたいものです。

我が家では、防災リュックとは別に、

簡易のテントも用意しています。

避難した先でのプライバシー保護になるだけでなく、

他人との接触機会を減らすこともできるため、

感染対策に有効だということで購入しました。

チェックは、ついつい後回しになってしまいがちですが、

3年前の震災のことを思い出せば、

きっと行動に移せるのではないでしょうか。

少しでもできる「備え」をしておくことで、

大切な命を守ることができます。

ぜひ皆さんもこの機会に

防災リュックの見直し、防災グッズの確認をしてはいかがでしょうか。