
04:25
買いドキッ!セレクション
04:55
グッド!モーニング
09:55
ヒザにも!腰にも!ヒザこし健康源!
10:25
アナちゃん
13:45
テレビショッピング
13:50字
科捜研の女 #8/マリコvs《殺人AI》を操る美女…衝撃ラスト【再】
14:48字
相棒セレクション 相棒3 #17【再】
20:54
ウェザータイム
24:15
千鳥の相席食堂 大悟が選ぶ!おかわり賞ランキング▽番組が誇る珠玉の名シーン大放出
25:20
ダイアンのガチで!ごめんやす 【人生をかけた趣味を知ってほしい!】
25:50
アナちゃん
25:55
musicる TV 「こっちのけんと」にインタビュー!楽曲を生み出す秘密に迫る!
26:25
Break Out 「m-flo×ビートボックス」☆Taku Takahashiが語る
26:55
ワールドプロレスリング 世界のTAKESHITA vs 極悪軍団の長・理不尽大王EVIL
27:25
あなたが変わる!若見えスキンケア 肌も!気分も!人生も!ハリ玉肌で上を向いて歩こ
27:55
朝までN天
04:14
オープニング
04:15
テレビショッピング
2025年9月20日(土)
10:00~16:00
ボートレース浜名湖対岸駐車場(第30回湖西おいでん祭会場内 特設会場)
〒431-0301 静岡県湖西市新居町中之郷
湖西市
https://www.city.kosai.shizuoka.jp
湖西おいでん祭
https://www.city.kosai.shizuoka.jp/soshikiichiran/kanko/event/kosaioidensai/6955.html
湖西市文化観光課
053-576-1230 8:30~17:15(土・日・祝日除く)
湖西おいでん祭実行委員会
第30回湖西おいでん祭
ボートレース浜名湖
黒色すみれ
DEPAPEPE
八生
DC2025 うなぽんとonちゃんタオル
1:ドローン撮影は、お客様の安全確保のため禁止。飲酒運転は禁止です。お酒飲んでもいいけど飲酒運転は絶対にやめて!ゼッタイ!
2:おいでん祭の入場ゲートでは手荷物検査が実施されます。おいでん祭やどうでしょうキャラバンにはおよそ不必要な枝切りバサミなどの刃物類が対象となります。間違ってもお持ち込みなさいませんよう、ご注意ください。この手荷物検査について対象の詳細を知りたい方は上記問い合わせ先までご連絡ください。

静岡西部では初開催!
2024も立候補してたけど無念の開催ならず!2年越しの願い叶いました!
第30回湖西おいでん祭会場の一角に、キャラバン隊が登場!キャラバン隊の周りでは、おいでん祭のステージイベントや各種体験・飲食ブース、消防フェスタ、環境フェアが開催され、子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめます!キャラバン隊を見送った後はおいでん祭の締めくくり!遠州新居手筒花火保存会による手筒花火の披露もございます!同時開催として湖上花火大会もございます!皆さんどうぞ最後まで湖西市を楽しんでください
①『勝ってウナギを食べましょう!ウナギ 早つかみバトル!』
湖西市の海湖館という施設で開催されている「ウナギつかみ体験」をアレンジしてキャラバン会場で開催!
ステージ前のお客さんの中から選抜7人+藤村さん、嬉野さんの計9人。3人ずつバトルしてもらいます!
つかんだウナギは、その場で捌いて、焼いて、食べていただけますよ!おいしいウナギを召し上がれ!
ただし、これは真剣勝負のバトルなので…3人の中で一番遅かった1人は食べれません!
さぁ食べられないのは誰なのか!?皆さんご注目ください!
②『onちゃんxスワッキー ステッカープレゼント!』
ボートレース浜名湖マスコットキャラクターのスワッキーとonちゃんがコラボしたステッカーをプレゼントします!
*サイズ(約):W6×H6cm、デザイン2種
おいでん祭会場にある浜名湖ボートレース企業団のブースで引換券を配布します。それを持って「ボートレース浜名湖」場内インフォメーションへお越しください!ステッカーと交換します(先着1,000名さま)
①浜名バイパス「新居弁天IC」から8分
②東名高速道路「舘山寺スマートIC」から30分
東海道本線「新居町駅」から徒歩10分
イチオシは湖西市白須賀で営業するラーメン屋さん!「麺道場YAWARA」 この店どうまいです!
おいでん祭の会場内に出店していて、汁なし中華そば、味玉、長チャーシュー、白髭ネギ、チャーシュー丼のラインナップ!行ってみてね!
他にもおいでん祭会場内出店エリアには40店舗程のお店が出店しています!皆さんぜひ会場全体をぐるっとまわって楽しんでください。
あり
会場は駐車場です。アスファルトでテッカテカ!
敷物や小さな椅子があると便利です。
あり
公園内トイレはバリアフリーですが、おいでん祭会場内の仮設トイレはバリアフリーではありません。
NG