now onair

NEXT

  • 日時

    2025年9月23日(祝・火)
    10:00〜16:00

    会場

    ブランシュたかやまスキー場 特設会場
    〒386-0601    長野県小県郡長和町大門鷹山3652

    webサイト

    長和町
    https://www.town.nagawa.nagano.jp

    会場へのアクセス詳細はこちら
    ブランシュたかやまスキーリゾート
    https://blanche-ski.com/

    宿泊と周辺観光についてはこちら
    信州・長和町観光協会
    https://www.nagawa.info/

    お問い合わせ

    長和町産業建設課商工観光係
    0268-75-2085    8:30~17:15(土・日・祝日除く)

    信州・長和町観光協会
    0268-68-0006    9:00~17:00

    主催

    長和町
    (主管:長和町20周年記念「水曜どうでしょうキャラバン2025」実行委員会)

    共催

    信州・長和町観光協会

    協力

    黒耀石体験ミュージアム・星くそ館

    特別協力
    ブランシュたかやまスキーリゾート/(株)マウント長和

はじまる前からキャラバン!当日もその前も情報発信や交換して楽しんじゃおう!

ハッシュタグ
#どうキャラ2025
#どうキャラ2025長野
開催地からのメッセージ
2025 水曜どうでしょうCARAVAN

信州のだいたい真ん中、35,000年前から「和田峠の黒耀石」で有名な、合併20周年の「な・が・わ・ま・ち」。
キャラバン会場となるのは設立40周年、標高1,350mのスキー場!雨が降っても大丈夫! ロッジ前の斜度もゆるやかな場所でやります!安心してお越しください!
周辺には個性豊かなペンション多数あり! 宿泊参加者限定の特典も準備中です!また、会場となるスキー場直営キャンプ場「RuffRuff」での特別プランも合わせて準備中‼(詳細は6/11以降にスキー場ホームページをチェック⁉)

超軟水の名水「黒耀の水」長和町でどうでしょう!

開催地情報

  • 駐車場アイコン
    駐車場

    あり(詳細は後日発表)

  • 車アイコン

    新城方面:中央道「岡谷IC」から約35分
    八王子方面:中央道「諏訪南IC」から約45分
    高崎方面:中部横断道「佐久南IC」から約55分
    長野・上越方面:上信越道「上田菅平IC」から約60分

  • 電車アイコン
    電車

    新宿から乗車約2時間!中央本線・特急あずさで「茅野駅」下車!…その茅野駅からなんとかシャトルバスを出せないか調整中です!

  • タクシーアイコン
    タクシー

    下諏訪駅22km、約11,000円
    茅野駅27km、約13,000円
    ※目安につきご確認ください。