now onair

27:25

マル得JAPAN GOLD

NEXT

  • 日時

    2025年9月23日(祝・火)
    10:00〜16:00

    会場

    ブランシュたかやまスキー場 特設会場
    〒386-0601    長野県小県郡長和町大門鷹山3652

    webサイト

    長和町
    https://www.town.nagawa.nagano.jp/kanko_bunka_sports/kankojoho/tanoshimu/2372.html

    会場へのアクセス詳細はこちら
    ブランシュたかやまスキーリゾート
    https://blanche-ski.com/

    参加者におすすめ!宿泊プランはこちら
    https://www.nagawa.info/event/doudeshou/

    お問い合わせ

    長和町産業建設課商工観光係
    0268-75-2085    8:30~17:15(土・日・祝日除く)

    信州・長和町観光協会
    0268-68-0006    9:00~17:00

    主催

    長和町
    (主管:長和町20周年記念「水曜どうでしょうキャラバン2025」実行委員会)

    共催

    信州・長和町観光協会

    協力

    黒耀石体験ミュージアム・星くそ館

    特別協力

    ブランシュたかやまスキーリゾート/(株)マウント長和

    出演アーティスト

    黒色すみれ
    打首獄門同好会アコースティック班
    DEPAPEPE

    会場限定グッズ
    • DC2025 なっちゃん&しろっくまんとonちゃんタオル

      DC2025 なっちゃん&しろっくまんとonちゃんタオル

はじまる前からキャラバン!当日もその前も情報発信や交換して楽しんじゃおう!

ハッシュタグ
#どうキャラ2025
#どうキャラ2025長野
開催地からのメッセージ
2025 水曜どうでしょうCARAVAN

信州のだいたい真ん中、35,000年前から「和田峠の黒耀石」で有名な、合併20周年の「な・が・わ・ま・ち」。
キャラバン会場となるのは設立40周年、標高1,350mのスキー場!雨が降っても大丈夫! ロッジ前の斜度もゆるやかな場所でやります!安心してお越しください!
周辺には個性豊かなペンションが多数あるので、キャラバン開催に合わせて宿泊プランのご案内が始まりました!宿泊参加者限定特典や、夜の交流会も準備中です!(こちらをご覧の上、予約完了後に宿泊プラン利用登録フォームから登録をお願い致します)
会場となるスキー場直営キャンプ場「RuffRuff」での特別プランもありますよ!目覚めたら目の前がHTB受付の黄色いテントなんて、最高じゃないですか!?

超軟水の名水「黒耀の水」長和町でどうでしょう!

開催地情報

  • 駐車場アイコン
    駐車場

    あり850台
    ・P❶は会場に最も近く、8:00から利用可能です。P❷は8:30から利用が可能、場所がゲレンデの中腹にあるため、会場までは無料のシャトルバスで送迎します。
    ・当日は誘導員の案内に従ってください。
    ・HTBボランティアさんの駐車場は7:30から利用可能です。

    マップ1
    ※画像クリックで拡大します
    マップ1
    ※画像クリックで拡大します
  • 車アイコン

    新城方面:中央道「岡谷IC」から約35分
    八王子方面:中央道「諏訪南IC」から約45分
    前橋方面:中部横断道「佐久南IC」から約55分
    長野・上越方面:上信越道「上田菅平IC」から約60分

  • 電車アイコン
    電車

    新宿から乗車約2時間!中央本線・特急あずさで「茅野駅」下車!…その茅野駅からシャトルバス(1台限定・予約制)を出す予定!時間については後日発表します。

  • バスアイコン
    バス

    JR北陸新幹線&しなの鉄道「上田駅」をご利用の場合、JRバス「長久保」行「鷹山」下車でお越しいただく方法もございます。
    *キャラバンスタートの10時には間に合いませんので、前日からお越しの宿泊プランの方におすすめです。

  • タクシーアイコン
    タクシー

    下諏訪駅22km、約11,000円
    茅野駅27km、約13,000円
    ※目安につきご確認ください。

  • 地面アイコン
    地面

    土と荒々しい芝とアスファルト

  • 喫煙所アイコン
    喫煙所

    あり

  • バリアフリートイレアイコン
    バリアフリートイレ

    あり

  • テントアイコン
    テント

    簡易な日よけテントのみOK!エリアは当日五十嵐隊長からアナウンスします。簡易なものよ!でっかいテントはNGです。また、現場は斜面(ゲレンデ)です!くれぐれも転倒にはご注意ください。
    ※会場すぐ横、ペットキャンプRuffRuffの専用宿泊プラン(限定、連泊のみ)もあります。宿泊プラン案内ページをご覧ください。

  • レンタサイクルアイコン
    レンタサイクル

    スキー場周辺にはありませんが、長和町観光協会周辺の観光スポットを巡るのに便利なレンタサイクルございます!詳しくはこちらから