now onair

NEXT

はじまる前からキャラバン!当日もその前も情報発信や交換して楽しんじゃおう!

ハッシュタグ
#どうキャラ2025
#どうキャラ2025神奈川
開催地からのメッセージ
2025 水曜どうでしょうCARAVAN

集え、藩士たちよ!
今年は、小田原を開催地とする!

水曜どうでしょうキャラバンin神奈川は、”ビーチサンダルを飛ばした海水浴場(茅ヶ崎市)”や”天狗がいる厳粛なお寺(南足柄市)”に続き、今回は、いよいよお城へ攻め入ります。

藩士の衆、はじめましてでござる。拙者、小田原市観光PRキャラクターの梅丸でござる!

都心から新幹線で約30分、アクセス抜群の小田原は神奈川県の西部、南には相模湾を臨み西には箱根山をかかえた場所に位置し、鯵や蒲鉾、梅干し、柑橘類などの名産品が有名な食文化の豊かな街でござる!また、戦国時代には後北条氏の城下町として栄え、江戸時代には東海道随一ともいえる宿場町として、そして明治以降は、近代日本の礎を築いた多くの政治家や文化人が移り住んだ、歴史のある街でござるよ。

会場は、大泉殿が間違えたお城ではなく、小田原城天守閣がある城址公園なので、ご来城の際は、お間違い無く!水曜どうでしょうのゆかりの地「小田原」で、皆様をお待ちしているでござるよ~!

開催地情報

  • 駐車場アイコン
    駐車場

    なし*周辺に有料Pあり

  • 電車アイコン
    電車

    JR東海道線、JR東海道新幹線、小田急線、箱根登山線、大雄山線「小田原駅」下車。徒歩10分。