now onair

NEXT

HTB寄席in函館朝市

2019年から始まったHTB寄席…
これまで札幌・砂川・函館・釧路・帯広と様々な場所で開催してきましたが、次回は函館朝市ホールで行います!
第一回HTB寄席から出演していただいている月の家小圓鏡師匠はもちろん
今回は道南落語俱楽部の方々の落語や講談、そして色物は札幌在住のキリガミストちあきさんが切り絵を披露します。

公演詳細

日  時
2022年7月23日(土)
18:00開演
会  場

函館朝市ひろば2Fイベントホール

函館市若松町9-22

料  金

当日券のみ 3,000円(税込)

※未就学児の入場はご遠慮いただきます

出  演
  • 写真

    月の家 小圓鏡

    HTBのエントランスで開催した第一回から「HTB寄席」皆勤賞!
    平成28年真打に昇進し二代目「月の家小圓鏡」襲名

  • 写真

    キリガミストちあき

    常呂町生まれ網走育ち
    札幌大谷短期大学卒業後、独学で切り紙を志し
    1997年パフォーマーデビュー

道南落語俱楽部

  • 写真

    二杯亭 小酔楽

    道南江差町生まれ。
    30歳台後半「釧路落語長屋二杯会」結成しその後も働きながら落語を続ける。
    現在も定期的に釧路・北見・栗山・室蘭
    東京などで発表の場を持っている。

  • 写真

    東家 喜夢知

    道南八雲町落部生まれ。
    道南落語倶楽部会長を務める。
    40代の初めに落語デビューし八雲町落部の有志を集めて「落部らくご愛好会」を結成。

  • 写真

    荒到 夢形

    秋田生まれ。
    北海道の高校で教員を勤めた後、2002年神田愛山主宰講談作家教室修了。
    40代初めに初高座にあがる。
    地域に根差した人物や歴史を講談にして世に問う活動を始める。

  • 写真

    MC 南平亭恵朝

    (HTBアナウンサー大野恵)
    落語が大好き!
    実際に高座にあがったことも…
    2020年第四回HTB寄席㏌函館では「死神」を披露!
    今年は本職MCで出演します

※都合により、公演内容の一部を変更する場合がありますのでご了承ください

主催:北海道テレビ放送

お問合せ:HTB寄席運営事務局 090-7050-8278