09:55
ダイレクトテレショップ
10:25
アナちゃん
13:45
佐世保発生放送テレショップ!
14:40
下國伸のお目覚メシ傑作選
14:48字
相棒セレクション 相棒23 #11【再】
21:50
ウェザータイム
24:15
これ余談なんですけど… 会話中のNG行動を巡り昨年出家した千原せいじが大激怒!?
25:22
みやぞんのぶらり人情グルメ旅
25:47
ウェザータイム
25:52
ばっどがーる 第3話
04:00
朝までN天
04:24
オープニング
04:25
マル得JAPAN GOLD
04:55
グッド!モーニング
トップページ > 制作過程
今日は足場の解体です。
4段目から上を解体し、明日からは1層屋根と回廊を仕上げます。
雪像完成まであと5日です。
二層屋根の頂点に鴟尾(しび)が付きました。
1個80kg以上にも及ぶ重量物です。
明日からは徐々に足場の解体が始まります。
雪像完成まであと6日です。
大雪像の見所の一つ、「三手受け(みてうけ)」の取り付けが始まりました。
三手受けの種類によっては、50個ものブロックを組み合わせて作ります。
1日かかっても1個出来上がるかどうかという複雑な構造です。
そして二層屋根には鬼瓦の取り付けも始まりました。
雪像完成まであと7日です。
今日は朝から冷え込みました。
アイスブロックの取り付けを急ピッチで進めています。
正確なサイズで切り出し、ここでも最後は素手で仕上げます。
雪像完成まであと8日です。
雨降りです。
今日は最小限度の削り作業のみで終了です。
雪像完成まであと9日です。