now onair

NEXT

南平岸ユメミル工房

店長のひとりごと

トップ>店長のひとりごと

2012年7月6日(金)

7月6日(金)  午後7時


今日の札幌
000.JPG


なんか気持ちがいいので
HTBの屋上にやってきちゃいましたよっ

どうもみなさん
私は大分は竹田市
後藤姫だるま工房の「姫 だるま子」です!
001.JPG


そうそう、
明日から私にちなんだグッズが
発売になるとか、ならないとかで
その紹介をしちゃいます。

002.JPG
004.JPG
005.JPG

こちらが明日
七夕の7月7日(土)より販売される
「水曜どうでしょうミニ絵馬ストラップ」よ
ちなみに左から良縁成就、家内安全
それから合格祈願の全3種!
価格は各735円(税込)なんですって

もちろん
良縁成就、家内安全 の
2つのミニ絵馬には
私が描かれているんですよ
006.JPG


「いや~
まじで天気いいな~
仕事なんてしてられないしょ~」

007.JPG

「!」

「店長じゃない!」

「何さぼってるの?」

008.JPG


あ、サボってなんかいませんから!

「あ、あのね、
レディのあたまを持つなんて失礼よ!
あたま持たないで、あたま」


000-9.jpg


ごめん、ごめん


012.JPG


じゃ~
こんな風に持ち上げたら
いいのかな?

「えっ?」


011.JPG


「てか、いつの間に
着替えたの店長?」


010.JPG


「着替えたと言えば?よくよく見ると
onちゃんのTシャツじゃない?
それもピンク色!
めちゃ可愛いいんだけど
私もき~て~み~た~い~!」

あ、着てみる?
じゃじゃ俺はさっきのTシャツに
着替えるから


015.JPG


「どぉ?ピンクのTシャツ?
似合ってるかな~?」

いや~めちゃめちゃいいじゃん!
すっげ~似合ってるしょ

「え、ほんとに!?」


014.JPG


本当に似合ってるよ!

「本当に似合ってるかな~
ん~そんな事言われたら
どうしようかな~
買っちゃおうかな~
onちゃんTシャツ」


013.JPG


買っちゃえ、買っちゃえ
これから夏本番だし
買うしかないっしょ!!!

「やっぱり店長もそう思う?」

思う思う!
二人仲良くペアルックしちゃう!?


「しちゃう!しちゃう!」


016.JPG


onちゃん15thTシャツ
カラーは、ピンクとグリーン
サイズは、S・M・L・XL
2,100円(税込)で
7月7日(土)より発売


スペシャルサンクス
写真撮影:グッズ担当クマクマこと熊谷


明日も晴れますように!
てんちょ。

2012年7月5日(木)

新グッズのお知らせがいろいろあります!

7月5日(木) 午後8時00分

はい、石坂です。

グッズ担当者でありながら
最近まったく新グッズの話をしない
通称てんちょめにございます。

本日は少し反省し
新グッズの話をいくつかさせていただきたいと思います。

まずこちら!
0705-02.jpg

はい、いよいよ
再来週にせまってまいりました
JOIN ALIVE に向けて
またまた作っちゃいました!

昨年も完売し
大人気のマフラータオル!
今回のデザインはonちゃん柄の
みんなでon the Music!
パープル&イエローのカラーが
なかなかいい感じでしょ!
価格は1,050円(税込)
岩見沢のJOIN ALIVE内HTB SHOPのみの販売となります!

ちょっとタオルの大きさがわからないじゃん?
と言う方のために
今日は特別にHTB1階にいる
onちゃんに巻いてもらいました。
写真はこちら
0705-01.jpg

まあ頭に巻いてると言うより
額にのっけてる感じになりましたが・・・・。

でも可愛いでしょ!
マフラータオル!

続きましては
こちらもonちゃんに持ってもらいました。
0705-03.jpg

onちゃんがでかいので
めっちゃ小さく見えますが
これがどうして
なかなか使い勝手よいサイズに
なっております。
※HTBグッズ担当女子談より

もう少し近くで撮った写真がこちら
0705-04.jpg

あら、かわいい
こちらの巾着ですが表側のonちゃんの顔と
裏側のonちゃんの顔が微妙ですが変わっています。
ここ、こだわり
※HTBグッズ担当女子談より

価格は630円(税込)
発売は7/27日(金)より
HTBグッズ取扱店&HTBオンラインショップ販売します。
あ、特別にJOIN ALIVEのHTB SHOPでも先行発売しますよ


そして一部の方はすでにご存知かと思いますが
いよいよ「おにぎりあたためますか」のDVD第2弾が発売いたします!

タイミングよく出演者のひとりである
HTBアナウンサーの佐藤麻美さんが私のデスク前を
通り過ぎたので、忙しいかと思いましたが声をかけました。

あ、先生、今ちょっといいです?

なんですか?

ええ、じつはおにぎりのDVD第2弾の発売に向けて
是非ともお写真とコメントなどいただけたらな~
などと思いまして、いかがでしょう?

何言ってるんですか

さすが
熱血情熱パワフル
大食い?牛好き?肉食女子系?
HTBアナウンサー
佐藤麻美さん

もちろん、OKですとも!


それでは忙しいと思いますので
早速始めましょう。
麻美先生~!
ついに、ついに
発売となりますね!

ええ、そうですね。
DVD第1弾の発売から
どれくらい経ちましたっけ・・・
m-01.jpg

え?第1弾からですか?
ええと、確かDVD第1弾「関東の旅」の発売は
2008年1月でしたから
2009年、2010年、2011年、2012年ときまして
1.2.3.4ですから4年ぶりとなりますか

ですよね~
4年ですよ!4年!

はい

長かったな~
その間随分と沢山の皆さんから
書き込みや問合せなどが来てましたよ
いったいいつになったら「第2弾」でるんですかって
本当に皆さん首をなが~くして
待っていらっしゃったんですよ
m-7.jpg

はい、わかっておりますとも
たしかに随分とかかってしまいましたね・・・・。

脇や額には大量の石坂汗が・・・・。

掛かりすぎですよ!

いや、もう、先生のおっしゃる通り
なんでしょう~
そ~
まぁ~
いろいろとね、いろいろと~
調整なんかが~ありましてね

ああ、何度も聞きましたけど調整ですよね
まあ、いろいろとあるんでしょうけどね

はい・・・

m-3.jpg

でも掛かりすぎですよね

はい、ご指摘の通り
でも、ほら、話題を変えて
麻美先生~!
いよいよ発売になりますし
今後はガシガシ行きますとも
バンバンシリーズ化していきますから
ともにがんばりましょ~よ~
ってことで!


もちろんですとも!

さすが
熱血情熱パワフル
大食い?牛好き?肉食女子系
HTBアナウンサー
佐藤麻美さん
すぐさまポジティブモードですから

m-5.jpg

ではでは改めまして

m-2.jpg

お待たせしました!
「おにぎりあたためますか」第2弾DVD!いよいよ発売です!
今回の第2弾は愛知・静岡の旅となっておりまして
2005年の1周目と2010年の2周目のほかに
オクラホマ北海道完全制覇の旅(2006年4月~10月放送分)
なんかも含んだ内容てんこ盛りです。
それから今回からHTBとしても初となります
Blu-rayでの予約販売も実施しま~す。
価格はDVDの価格と同じ4,179円(税込)
こちらDVD&Blu-rayともに
7月15日(日)から全国のローソンLoppi、
ローソンオンラインエンタモール「エルパカ」
HTBグッズ取扱店及びオンラインショップにて
予約販売を開始します。
商品お引渡し&発売は9月25日(火)より!

そしてなんと第1弾同様に、貰って嬉しい?
特製予約特典付でございます。
で、何でしたっけてんちょ?予約特典?


ひ、ひ、ひみつです。


!!!
出演者にも秘密ですか!


ええ、ひみつです。


で、何なんですか?


・・・・・・・え
もちろんいいものですよ


本当ですか?


本当・・・です。たぶん・・・


ぶっちゃけ決まってないんですか!


なにを・・・
あのね候補がね、いろいろあってね・・・。


ふ~ん。いろいろね~
決まってないんだ


そうそう、決まって・・・
な、わけありますか
いろいろあるなかでですよ


いいもの?


もちろんいいものですとも!


じゃじゃ
何かは近日にでも告知するってことで



あ、先生忙しい中
写真&コメントいただきまして
ありがとうございました。


いえいえ、何言ってるんですか
また何かありましたら
なんでも言ってください
すぐにでも飛んできますから
もうね~なんでもしますからね
バシッとねバシッと!


も、もちろんでございます。


さすが
HTBきっての
熱血情熱パワフル
佐藤麻美アナウンサー


私も先生の前向きな生き方
見習わなければ
と思うのでした!

それでは皆様
GOODS BUY!

石坂でした。

2012年7月2日(月)

HTBの1階はこんな感じに変わりました

7月2日(月) 午後6時30分

こんにちは
石坂です。

月日の経つのは早いもので
2012年も半分が終わりました。
本日から後半戦開始でございます。

ささ、皆様気を引き締めて参りましょう!

では早速
本日はリノベーションが終わった
HTB1階の模様を写真を使ってご紹介いたします。

まず、入口手前にある車寄せ!
こちらのonちゃんも写真の様に絵柄に変わりました
g-01.jpg


来社する際など
よくこの前で記念写真を撮られている
光景を目にします。

でもって次は中へ
中に入る前の写真はこちら
g-02.jpg


屋上にもonちゃんがいて皆さんをお出迎え?
してくれてますが
入口のマットにもonちゃんが
皆さんをお出迎えしてくれてます。
g-03.jpg


そしてずんずん中に入ると
そこには更に大きなonちゃんのカーペット
当初はもう少し小さかったはずなのですが
出来上がってくると想像してたより
かなりでかい!
まっ、大は小をかねると言うことで
g-04.jpg


その奥には水曜どうでしょうの展示ゾーン!
今回は原付日本列島制覇の
東京から高知を原付カブで目指した際に
ミスター&大泉さんが着た衣装の展示
側らには完売した文久目覚し時計もあり
ボタンを押すと「文久三年~」
と声がします。
もちろん自由に記念撮影をできますよ!
g-05.jpg


水曜どうでしょうの展示ゾーンの向かって右横には
FRP製のonちゃんが台座に立ってにこやかに
笑っております。こちらも一緒に撮影ポイント!
g-06.jpg


さらに右手奥には
カフェも模様替え!
onちゃんの大きなテーブルや
壁面には大きなonちゃん
小さく米粒のように見えるのは
onちゃんと仲間たち
g-07.jpg

そうそう
先日収録で福原美穂ちゃんが来た時
カフェの黒板にサインと共に
3rdアルバムの告知を
書いて行きました。
g-08.jpg


それからカフェの入口柱部分に
なにやら足跡があるんです。
下に小さく写っているのは
FUJIYANと書かれた餌入れ
g-08-02.jpg


上の方に続く足跡を目で追っていくと
その先には藤やん犬がいます。
どこを見てるかわかりませんが
たぶん受付の方じゃないかと
g-08-03.jpg


そして上にはさらに1ぴき?
オレンジ色した
onちゃんの友達「ぐち」もいます。
なかなか皆さん気がづかれないので
来局いただいた際は
上も見逃さず見てくださいね。
g-08-04.jpg


あとは
30種以上?のアイテムを販売してる
Goodsの自動販売機
g-09.jpg


ちなみに自販機は
横に回転していくターン方式2台と
縦に回転するベルトコンベア方式1台の計3台

ターン方式の自販機はこんな感じ!
g-13.jpg

自販機奥には定番となっております
カプセル販売コーナーもあります。
今日もお客様がガチャガチャと
什器のハンドルを回しまくっていました。
g-10.jpg


駆け足でざっと紹介しましたが
上から1階部分を見ると
こんな感じでございます。
g-11.jpg


いかがですか?
なんとなくわかりましたか?


あ、書き忘れるとこでした。
大きなonちゃんカーペットの上置かれた
テーブルには、スタンプが3台。
この内2台が新しくなって
置かれています。
是非3つとも記念にスタンプを押して行ってね!
g-12.jpg

石坂でした。


2012年6月28日(木)

暑い社内より

6月28日(木) 午後11時00分

こんな時間なのに
社内も人少ないのに
なんでしょう
社内が暑いです・・・
蒸し蒸ししてます

パチパチとパソコンに向かい
文字を打っていますが
額に・鼻の頭に・脇に・足裏に汗をかきながら
がんばっておりますよ
石坂です。

あ、また小さな虫がキーボードに

だれか窓あけてるんでしょうか?

あ、またモニターに小さな虫が!!!


先日皆さんに向けて
頑張れ!頑張れ!なんて
書いちゃいましたが

それを見た皆さんから
店長もガンバです!とか
私も頑張るのでてんちょも頑張ってください!
負けるなてんちょ!
頑張る店長を応援してます!
など書き込みやメールを沢山いただきました。

ええ、ありがとう
もちろん頑張ってますともさ~


げっ、腕に虫が!!!!!!!!


でね、頑張ってますけど
たまにはガス欠になったりもしますの


うっ、かゆい!!!
耳の中に


え~わたくしも人間です
ましてやおっさんですし
だから皆様
たまには休んじゃいますよ
ええ、休みますとも


あ、スケジュール帳にまた虫が


もうね虫にデスクが
占拠されております。


手で追い払っても追い払っても
無視です無視!

虫だけに!
もうやだ~
蒸し蒸し
虫虫


なになに、もう帰りなさいって

はい。
じゃじゃ~皆さん今宵もいい夢を!
goods bye!
むしざかでした。

2012年6月26日(火)

夏です!フェスです!イベントです!やりますです!

6月26日(火) 午後7時30分

石坂です!
札幌は快晴!夏です!夏!
短い北海道の夏が始まりました。
先週の土曜日には海開きした海水浴場もあります。
ビールが美味しい季節です!
夏です!夏!

おいおい、一週間ぶりの更新ではあるが
ずいぶんとテンション高めじゃない?
なんて思っている方も
そうでない方も

はい、皆さんに等しくやってくる夏ですよ~!
夏!仕事してる場合じゃありません。
仕事してますけど・・・・。

44歳と9日となりましたが
やっぱり夏!
夏好きですね~
そういえば中学1年生のころ
交換日記してた子が確か
夏子ちゃんて名前でした。

だから何なの


と言うことで
今年も出店いたします!
岩見沢で7月21日(土)・22日(日)の2日間開催される
JOIN ALIVE!!!今年で3回目となりますが
HTBグッズショップも出店いたします!
onちゃんだって炎天下でものりのりで踊っちゃいますよ!

そしてそして
夏はまだまだ続きます
7月27日(金)28日(土)29日(日)30日(月)の
子供は夏休み期間の4日間
南平岸にあるHTBの1階で
くじ引きやグッズ販売などなどいろいろ楽しめる
イベント?も開催予定!
楽しですよ~たぶん!まだ何やるか詰めきれてないですけど
大丈夫です物産展スタッフな出動しますので
あんなことやこんなことも!
そうそう、なんでも27日(金)は花火大会も豊平川で開催されるんですって

夏ですから!

※この期間は局社見学できないのでご注意を!

でもって8月は
10日(金)11日(土)~12日(日)朝まで開催される
RSR(ライジングサンロックフェスティバル)にも
HTBグッズショップが出店予定!

夏ですもの!
2012年の夏は1回しかないですから
皆さんハイテンションで
on the MUSIC!

もちろんグッズ担当ですから
夏に向けたグッズなんかも新発売しますので
お見逃しなく!

各イベントの詳細などは後日アップしていきますよ!


取り急ぎ書いちゃいました!

ではでは
仕事をがんばり
勉強をがんばり
夢をがんばり
生きることもがんばり
つらくってもがんばり
悲しくってもがんばり

美味しいビール飲んで
夏を楽しみましょう!



前の5件 83  84  85  86  87  88  89  90