now onair

NEXT

南平岸ユメミル工房

店長のひとりごと

トップ>店長のひとりごと

2012年3月21日(水)

明日は3回目?のonちゃんTV放送!

3月21日(水) 午後11時50分

今宵も夜分に石坂です。
さて、昨日水曜どうでしょうのUSTREAM
「腹を割って話そう3 藤村・嬉野トークライブ」が
終わったばかりではありますが
明日22日木曜日の午後6時55分ぐらいから
第3回目?となりますUSTREAM中継
「onちゃんTV」の放送がございます。

さぁ~どんなことやるんでしょうか

それは見てのお楽しみ!!!


ではまた明日!

と思いましたが
視聴される皆様へ
「onちゃんTV」をご覧になる際は
ぜひとも動きやすい格好(ジャージやスエットなど)を
お勧めします!

とだけお伝えしておきます。

ではでは明日!








2012年3月21日(水)

やりますよ~がんばりますよ~

3月20日(水)午前1時

皆様夜分遅くにこんばんは!
石坂でございます。

さきほどUSTREAM×水曜どうでしょう
「腹を割って話そう藤村・嬉野」の中継も
2時間ノンストップで終わりました。

さすがに長時間のトークは
つかれたのでしょうね
本日はBBS祭りはないようです。
先ほどタクシーでうふのお二人は帰られました。

お疲れ様でした。

で、皆さんもうご存じかと思いますが
やりますよ~と宣言しましたね
よかったですね
いまか、いまかと楽しみにされていた方も
多いかと思いますが
やるんですね~

はい、やるんです。
でもって、がんばるんです。

私もすでにいろいろと動いております。

毎夜、毎夜
寝る前はいつもイメージしながら眠りにつきます。
あんなことしたら
こんなことしたら
こんなのどうでしょう?
楽しいかな~?
バカっていわれるかな~?
くっだらないかもしれないけど
なにやってんのっていわれるかな~?
などとひとり妄想しながら


ふふふ

楽しくってしょうがありません

ささ、本日は
水曜どうでしょうフィギュア「其の4」と
DVD全集第17弾「ヨーロッパ・リベンジ」の発売日であります。

楽しいとついつい夜更かししがちですが
皆さん明日も仕事ですよ
早く寝ちゃいましょう!

いい夢見られますよ
今宵は

たぶん

いや、きっと

石坂でした。



2012年3月19日(月)

おかげさまで大好評のonちゃんのチーズ日和!

3月19日(月) 午後1時20分

みなさまこんにちは!
石坂でございます。

先週末に発売となりました
柳月さんの「onちゃんのチーズ日和」ですが
沢山の方に購入していただいておりまして
大好評とのこと

写真は店頭販売の様子
可愛く陳列されております。
031901.jpg

こちら「onちゃんのチーズ日和」
限定数での販売ですので
売り切れているところもあるかもしれませんが
どうぞ皆様お見逃しないように!

そしてこちらの写真は
北海きたえ~るで開催された
演歌祭でのHTBショップの設営時の写真

道内の北は稚内から東は釧路
南は函館から来ましたと言う方が
沢山いらっしゃいまして
031902.jpg

開場すると

「あら、今日から発売なの?
どれひとつ下さいな」

「お、これこれ、テレビで言ってたやつでしょ
買ってく、買ってく!」

「孫に土産に買ってく!」

「6つくださいな」

ええっ!あたふた、あたふた

「7つくださいな」

ええええええっ、7つですか?
袋に入りきらないんで
2袋になってもよろしいでしょうか



山のように積まれた
「onちゃんのチーズ日和」も
あれよあれよと無くなっていきました


ご購入いただいた皆様
どうもありがとうございます。
それからこれから購入しようと
思っている皆様
どうもありがとうございます。
そして
そして
帯広の柳月さん
「onちゃんのチーズ日和」を
おいしく作っていただき
どうもありがとうございます。

石坂










2012年3月14日(水)

onちゃんのチーズ日和できました!

3月14日(水) 午後1時45分

本日はあたたかな札幌
そしてホワイトデーであります!

コンテンツ事業室の男性スタッフ一同から
ということで朝一で
女性スタッフのみなさんにおかえしを渡しました。

そんななか
以前お話されていただいた
「onちゃんのチーズ日和」が柳月さんから届きました。

おお~っ!!!

ついに出来上がったね~!!!
と歓喜の声!

じゃじゃ、
さっそく食べましょう!食べましょう!
ということ試食会の開催!


ああっ、待って先生~~~っ!
まずお写真を!!!

「あ、なんで俺よ!」

0314-01.jpg

と少々納得いかない
嬉野先生ではありましたが
なんとかまるめこんで

いえ、失礼しました
販促PRですからと納得していただき
写真撮影に応じていただきました。



はい、箱開けてください!

「・・・・・・・・・」

0314-02.jpg

あ、フタを開けたまま!

「・・・・・・・・・」


0314-03.jpg

いいですね~先生!
いい感じですよ!

「何がよ!!!」

じゃ箱の中身を!

「いいから早く食べさせなさいよ!!!」

す、す、すいません、すぐ撮りますから

0314-05.jpg


「よしよし、いいね」


ああ、
先生持ったままちょっととまってくれます!


「ああん?
いいから食わせろって」


0314-10.jpg

先生中身を見せてもらってもいいですか?

「なんだって?
ほら、ほれ、はやく、なになってんの、いいから
さっさと撮んなさいよ」

「てんちょ~接写で撮れんの?」

もちろんですとも!

0314-09.jpg

はい、カシャ!

あ、ピントが嬉野先生に・・・・
まあいいか

どうですか?

「うむ」

0314-07.jpg

もちもちした食感が?

「いいから少し、だまってなさいよ」


はい。。。。。。。

「ああ、以前帯広の柳月さんの工場に
視察でお邪魔し食べたときよかうまいな~!
冷えてるからかな?ね~っ!」


0314-08.jpg


「いや~うまい、うまい!」

まじ、うまいっすか!?

「うん、美味しいね!」


カシャ!

あ、先生~!
もしよかったら僕の分も食べます?
あまりにも美味しい、おいしいとおっしゃるので

「え!、いいの、そりゃ~もちろん!」

じゃじゃ、僕の分も

0314-11.jpg

「普通さぁ~2個は食べられないよね~
でも食べられちゃうから」

先生は見事
onちゃんのチーズ日和2個を完食!!!
ご満悦な嬉野先生

0314-12.jpg

「いや~うまかった!これは売れるよ!」

嬉野先生にお墨付きいただきました


そして残った袋

「何を撮ってるの?君さぁ~さっきから
カシャカシャとうるさいんだよね~」

いえいえ、大丈夫です先生
そんな事だれも思いませんから
きちんとスタッフみんなで食べましたからって思いますから

0314-13.jpg

わたくしもチョビっともらい食べてみましたが
なんでしょう~?
パンのような、それであって饅頭のような
なんとも表現できないふわふかな食感。
でもって、甘いなかにも塩気も少しあり
なかなか表現しにくい

こちら「onちゃんのチーズ日和」ですが
今週末の17日(土)から
北海道内の柳月さんのお店全店と
北海きたえーるで開催の予定の
HTB主催イベント「演歌祭り」会場でも
数量限定の販売!

初回限定数での販売のため
なくなり次第終了とのこと
売切れますから

これはお家に買ってかえるしかありませんよ
ね~っ奥様!

嬉野先生
撮影協力ありがとうございました。

※モデル:嬉野雅道 水曜どうでしょうディレクター
  カメラ:石坂
  商品:柳月さん「onちゃんのチーズ日和」



それからいくつか書き込みで
問合せいただきました件にお答えしますね

Q)ドラバラ鈴井の巣のDVDに関してコンプリートBOXなるものがあったと思うのですが
販売していないのでしょうかとのこと

A.コンプリートBOXに関しては全タイトルが発売になったことを記念し発売したもので
すでにこの商品は完売しております。よって現状はDVD単品での発売のみとなります。
対応できずにすいません。。。。

Q)水曜どうでしょうDVDの新作「ヨーロッパ・リベンジ」ですが17日から購入できますでしょうか?

A.新作DVD「ヨーロッパ・リベンジ」は来週の水曜日3月21日から全国のローソンやHTBグッズ取扱店で
引きとりや発売が行われます。これを記念し、20日夜からはユーストリームの生中継もあるとのこと


以上石坂でございました。 


2012年3月9日(金)

いろいろなお知らせ!!!

3月10日(土) 午後2時30分

石坂です。
昨夜出張から戻り
本日はマイデスクのパソコンからの
更新となります。

早速ですが
新グッズ情報と申しますかご案内があります!
帯広に本社のあるお菓子メーカーの
柳月「りゅうげつ」さんから
「onちゃんのチーズ日和(びより)」が発売されることになりました!

なに?チーズ日和って?
よくわからないけど・・・
なに?
おまんじゅう?
パイ?
チーズ?

どんな菓子さぁ?


はい、皆さまのご意見はごもっとも。

説明させていただきますと
ミルクが大好きで
チーズはもっと大・大・大~好き~!
と言い張るonちゃんのアイディアなのか
それとも「柳月」職人さんのセンスの
よさなのかわかりませんが

ミルクの風味豊かな白あんが入ったクリームチーズと
なめらかでコクのあるチーズカスタードクリームを
卵たっぷりの生地で包み込み焼き上げたお菓子。
食感は?と言いますと
モチモチしたお菓子です。

イメージはこんな感じです。

0310-01.jpg

先日チーズ好きな私も
試作品をいただきましたが
とっても美味しかったです!
そういえばずいぶん昔に
onちゃんのどら焼きやケーキなんかも
販売してたこともありましたが
お菓子としては久しぶりの新商品!!!

こちら「onちゃんのチーズ日和」は6個入り850円(税込)で
来週の3月17日(土)から北海道の柳月さんのお店(42店舗)
と同じく3月17日(土)に札幌の北海きたえ~る会場にて
開催する「にっぽん演歌の夢祭り2012 北海道公演」のHTBブースでも発売!

初回限定数での販売ですのでお見逃しのないよう
皆様柳月さんのお店へゴ―!
そうそう、道外から仕事や観光で来られた方は
千歳空港内にも柳月さんのお店がありますのでチェックしてみてください!

お問い合わせは
㈱柳月KK 北海道帯広市大通南8丁目15
0120-25-5566(受付時間は9時~19時まで)

皆さんの熱いリクエストが多くよせられたら
来月横浜そごうさんで開催する北海道物産展の会場でも
販売してもらえるかもしれません。。。

そうそう横浜そごうさんと言えば
以前わたくしひとりごとで屋上からは海やベイブリッジが見え
2階からはフェリー乗り場に行けるなんてかきましたが
横浜そごうさんで働く友達をもつ札幌の方から書き込みがありました

え~屋上からでなくても海は見えるそうです。

それから2階からはフェリーが出ているわけではなく
シーバスなるちっちゃな船がでているそうです。

とのこと横浜そごうのスタッフの方も見てくれているのですね
ありがとうございます。そして来月出店いたしますので
どうぞよろしくお願いいたします。

期間中シーバス乗れればのりたいですが
そんな余裕はないかな~



さぁ~
来週も元気にいきますよ~!

上を向いてがんばりますから!

皆さんもがんばろうね!

















前の5件 91  92  93  94  95  96  97  98