16:10
FFFFF【再】
16:25
イチモニ!×イチオシ!!onたのしみ増刊号! 北海道でいま注目のグルメ&お得情報!
17:25
ウェザータイム
19:54
ウェザータイム
25:10
なにわ男子の逆転男子 ACEes浮所飛貴参戦!絶対負けへん腕相撲&早着替えバトル!
25:40
ウェザータイム
25:45
前橋ウィッチーズ 第5話「それ100%の70%?」
26:45
テレビショッピング
27:15
テレビショッピング
27:45
朝までN天
27:54
オープニング
27:55
いつまでも自分の足で歩き続ける!秘訣は赤い袋!
04:25
まるっと健康生活
04:55字
グッド!モーニング
09:55
ダイレクトテレショップ
10:25
アナちゃん
13:45
テレビショッピング
14:40
下國伸のお目覚メシ傑作選 NICEライス&大人揚げパン
14:48字
相棒セレクション 相棒2 #11【再】
今年も「夏至」が過ぎました。
一年で 最も昼の時間が長い、夏至。
これからは、どんどん昼の時間が短くなる一方で...。
"昼行派"の私としては、
ちょっと切ない気持ち?になります(笑)
今年の夏至と冬至について、
札幌のそれぞれの「日の出・日の入り時刻」を調べました。
日の出 日の入り 昼の長さ
◆夏至( 6月21日) 03:55 19:18 15時間23分
◆冬至(12月22日) 07:03 16:03 9時間
夏至と冬至の「昼の時間」の差は、6時間23分。
数字で表すと、余計にその違いを感じます。
夏至からの日が あまり経っていない今のうちから、
外が明るい時間を 有効に使っていきたいですね。
よしっ、仕事も効率よく進めて行きますか!
プレーンなデザインだけど、下にフリンジが付いていて、カジュアルな印象もあるワンピースです。
今回は、流行りの太め サッシュベルトでキュッとウエストをしめてイメージを変えてみました!
s.Clarity(エスクラリティ)
サッポロファクトリー店
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー2条館1階
TEL/011-251-9666
Pt900/850ダイヤモンドペンダント 200,000円
K18/K14WGイヤリング 24,800円
2色のゴールドを使用した繊細な作りは、職人の技が光る逸品のイヤリング!
首元には、ダイヤモンドがきらめくペンダント!
3つの石が並ぶ トリロジーというデザインはそれぞれ過去・現在・未来をあらわしており、女性にとって お守りのようなジュエリーに☆
田中貴金属特約店 (株)宝石の玉屋
住所:札幌市中央区北2条西3丁目1敷島ビル1F
TEL 011-231-4517 FAX 011-222-1892
http://www.houseki-no-tamaya.co.jp