2021年10月17日(日)深夜0時25分 放送 夢のあとに‐東京五輪は何を残したか‐
-
-
新型コロナウイルスの影響で、
これまでにない逆風の中行われた東京五輪。
開幕前、HTBが行ったアンケートでは
約8割の道民が開催に「反対」と答えました
バドミントンの永原和可那選手は
「スポーツ自体の見方が変わった」と話します。
マウンテンバイクの山本幸平選手は、
集大成として位置付けていた東京五輪の延期が決まった時、
「心に穴が空いた」と私たちに打ち明けました。
陸上の小南拓人選手は
「出場しようとすることが正しいのか」葛藤していました。
様々な思いを抱えながら、夢の舞台に立ったアスリートたち。
大会前のリモート取材や、五輪中の世の中の動き、
大会後、改めて行った選手へのインタビューなどをもとに
「東京オリンピックとは何だったのか?」振り返ります。
【出演者】
金井大旺(陸上・男子110mハードル)
山本幸平(自転車・男子マウンテンバイク)
北口榛花(陸上・女子やり投)
寺田明日香(陸上・女子100mハードル)
ほか
【ナレーター】
HTBアナウンサー 土屋まり
【制作スタッフ】
ディレクター: 太田明生
音効: 小﨑悠平
編集: 菊地珠未
プロデューサー : 谷口直樹