【みんなで防災だonはなし隊】
9月21日(土)14:30-15:30
9月22日(日)14:30-15:30

HTBアナウンサーによる読み聞かせ。オリジナル紙芝居「onちゃんとバナナくん」アイヌの物語「チピヤクカムイ」を公演!素敵なお話とアナウンサーに会いに来て下さいね!

「onちゃんおはなし隊」はHTBアナウンサーによる絵本の読み聞かせ活動です。
2005年のスタート以来、毎月、学校や病院などの施設に無償で訪問!
これまでの開催回数は200回を超えました。
「onちゃんオリジナル紙芝居」「絵本のよみきかせ」「onちゃんエプロン」
「アナウンサー体験」「読み聞かせ講座」などメニューも様々!

そんな「onちゃんおはなし隊」をHTB秋の大感謝祭でも体験しませんか?
道内の絵本作家・手島圭三郎さん作のアイヌの物語を、紙芝居で楽しむ「チピヤクカムイ」や、森さやかアナウンサーが作った「onちゃんとバナナくん」をお楽しみ下さい!
アナウンサーのプロの声の響きにも注目して下さいね。


「onちゃんおはなし隊」訪問希望は、随時ホームページから受け付けています。
大感謝祭で体験して頂き、ぜひご応募もお待ちしています。

【これまでの訪問先】
・保育園、幼稚園
・小学校、中学校
・高校、大学
・病院
・高齢者施設
・地域の開放図書や、施設など

36_sub_01.jpg

36_sub_02.jpg36_sub_03.jpg


みんなで防災だonはなし隊

36_sub_04.jpg
21日(土)14:30~15:30
22日(日)14:30~15:30
会場:クリエイティブスタジオ

防災士の資格をもつ森さやかアナウンサーと菊地友弘アナウンサーは、防災・減災を呼びかけるオリジナルの「onちゃん紙芝居」を作成。
防災onはなし隊として活動しています。
地震や短時間の局地的な大雨などで災害が発生した時に、命を守るためにはどうしたらいいのかな?
赤ちゃんやペットなど、家族のために、備えておきたいものって何だろう?
クイズ形式で、onちゃんも一緒に考えるよ。

子どもから大人まで、一緒に学びながら楽しめるイベントです。
かわいいステッカーのプレゼントもありますよ。

36_sub_05.jpg

21日(土)は札幌市消防局のファイヤーマンもゲストに登場
消防のお仕事を身近に感じながら、みんながお家でできる防火・防災を
分かりやすく教えてくれるよ
36_sub_06.png

※21日の「みんなで防災だonはなし隊」は、
札幌市が小学校で行っている体験授業「教えて!ファイヤーマン」と、特別にとコラボします。

※HTBアナウンサーズとonちゃんは、
札幌市消防局の火災予防等の広報活動を支える「消防アンバサダー」の活動を行っていて、防火・防災に役立つ情報を積極的に発信しています。