開催日時:
20(土) 10:45~、15:30~
21(日) 10:45~、14:30~

対象:
小学1年生~中学生まで (小学校低学年のお子さんは保護者とご参加下さい)

430.jpg

廃プラスチックをアップサイクルし「onちゃんアクセサリー」工作。カラフルな色から選んで、自分だけのハンドメイド体験。
「すべての人が互いに個性を尊重し合う」そんな社会への願いが込められたハンドメイドの工作体験。

役割を終えた廃プラスチック素材を、アップサイクルして「onちゃんアクセサリー」を作ります!
カラフルな色の中から、好きな色を自分で選んで、オリジナルの個性溢れるonちゃんに。
「すべての人が互いに個性を尊重し合う」そんな社会への願いが込められたハンドメイドの工作体験。「選ぶって楽しい」を実感してもらうプログラム。

※対象:小学1年生~中学生まで (小学校低学年のお子さんは保護者とご参加下さい)

概要

【会場】市民交流プラザ3階クリエイティブスタジオ
【日時】20日(土)21日(日)午前・午後1回ずつ(所要時間60分)
【出演】HTBアナウンサー森さやか

協力

就労継続支援B型事業所「ニポポ」(札幌・円山)

430_02.jpg430_03.jpg

工作体験をサポートしてくれるのは、福祉の視点から「エコ×アート・デザイン」を考える就労支援事業所「ニポポ」。https://nipopo-b.com/
ニポポは、役目を終えたものを活用して価値を生み出す「アップサイクル」という発想からハンドメイド商品を制作しています。
『すべての人が互いに個性を尊重し合う』 そんな社会を願いつつ、アート・デザインの力を発掘しています。

430_04.jpg

多様性と持続可能な北海道となるために

SDGsに取り組む【ホッコウ物流presents】でお届けする親子で参加できる体験イベントです

430_05.png

輸送を柱に半世紀
創業から半世紀以上。灯油・ガソリンや生乳など、
北海道の暮らしに関わるモノの輸送を担っています。