13:50字
科捜研の女 #7【再】
14:48字
相棒セレクション 相棒22 #19【再】
21:48
ウェザータイム
23:15
家政夫のミタゾノ #8【再】
24:15
千鳥の相席食堂 コンビ解散か?継続か?札幌伝説の芸人による初ロケドキュメンタリー
25:20
ダイアンのガチで!ごめんやす 【一緒にオーダー枕を作りたい!】
25:50
アナちゃん
25:55
musicる TV FRUITS ZIPPERの3周年記念ライブ▽今年見つけたエグすぎバンド
26:25
Break Out DIYグループBUDDiiS▽ビートボックス世界チャンピオンに直撃!
26:55
ワールドプロレスリング 【45歳のIWGP世界王者・後藤に22歳のカラムが挑戦!】
27:25
テレビショッピング
27:55
朝までN天
04:14
オープニング
04:15
ダイレクトテレショップ
04:45
テレビショッピング
05:15
健康家族テレショップ
05:45
アナちゃん
06:00
おぎやはぎのハピキャン 戦闘飯盒2型を使った料理に挑戦!豚のコーラ煮&コーンご飯
4月24日、白老町に民族共生象徴空間「ウポポイ」が開設されます。JR北海道は3月のダイヤ改正で、白老駅に停車する特急列車を今よりも19本増やし、合計31本が停車します。多くの観光客が増えることが予想される白老駅が今回の出発点です。
俳優・宇梶剛士とHTB土屋まりアナウンサーは、白老駅から車両に乗り、噴火湾をぐるり巡りながら絶景や絶品を探す旅に出ます。ゴールは山奥にたたずむ秘湯。土屋アナの案内のもと、途中下車し、知られざるマチの魅力に触れます。登別の温泉街では名物のB級グルメを堪能。室蘭ではマチを知りつくした地元のFM局に立ち寄り、パーソナリティから「や」が付く2つの絶景&絶品を教えてもらいます。その「や」を求めて土屋アナは山の上にある展望台へ。あまりの寒さについボヤキが・・・。そして絶品の「や」を食べた宇梶はテンションMAXに・・・。そして豊浦町では名産品を使ったある世界選手権大会が例年行われているということを聞き、2人は対決することに!一体何をすることになったのでしょうか。その名産品とは「ほ」の字が付くあの美味しい海産物。そしてその食材を使った料理の味に感動!
そして旅はいよいよ終盤へ。2人は二つの海に挟まれた道南のあのマチへ。そこで見た絶景はまるで異国の地にやってきたような気持ちにさせてくれます。そしてゴールとなる山奥の秘湯へ。その湯につかり、宇梶剛士は旅の醍醐味を熱く語ります。
宇梶剛士
土屋まり(HTBアナウンサー)
プロデューサー 戸島 龍太郎
ディレクター 風野 良夫